検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

壁の涙 法務省「外国人収容所」の実態

著者名 「壁の涙」製作実行委員会/編
著者名ヨミ カベ ノ ナミダ セイサク ジッコウ イインカイ
出版者 現代企画室
出版年月 2007.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1215904077一般図書329.9/ナ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1990
728.21 728.21
臨床心理学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000710021919
書誌種別 図書(和書)
著者名 「壁の涙」製作実行委員会/編
著者名ヨミ カベ ノ ナミダ セイサク ジッコウ イインカイ
出版者 現代企画室
出版年月 2007.3
ページ数 178p
大きさ 21cm
ISBN 4-7738-0703-5
分類記号 329.94
タイトル 壁の涙 法務省「外国人収容所」の実態
書名ヨミ カベ ノ ナミダ
副書名 法務省「外国人収容所」の実態
副書名ヨミ ホウムショウ ガイコクジン シュウヨウジョ ノ ジッタイ
内容紹介 母国に帰ることができない外国人たち。入管収容施設でいま、何が起きているのか? 被収容者たちの声を届ける徹底調査ルポ。「その存在を知ること」からすべてが始まる-。
件名1 出入国管理
件名2 外国人(日本在留)

(他の紹介)内容紹介 臨床心理学に関する基本的な事柄・用語の中から重要な110のキーワードを選び、1〜4ページの読み切りスタイルで平明に解説。巻末に臨床心理学の基礎用語と関連の人名解説を付し、学習のいっそうの便を図った。概念の正確な把握、不確かな知識の整理と検証に最適。
(他の紹介)目次 1章 臨床心理学の基礎理論
2章 臨床心理学的アセスメントの意義
3章 心理検査法の実際
4章 さまざまな治療法
5章 さまざまな障害と診断
6章 臨床心理学の場
7章 臨床心理学の研究法
8章 臨床心理学の課題
(他の紹介)著者紹介 坂野 雄二
 1951年生まれ。1980年筑波大学大学院心理学研究科博士課程中退。北海道医療大学心理科学部教授、教育学博士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。