検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 4 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

Qはせかいいち

著者名 舟崎 克彦/文
著者名ヨミ フナザキ ヨシヒコ
出版者 復刊ドットコム
出版年月 2016.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 佐野0320808173児童図書E//黄き開架-児童通常貸出在庫 
2 花畑0720799923児童図書E/あす/緑閉架-児童通常貸出在庫 
3 中央1222470898児童図書E901/フナ/開架-児童通常貸出在庫 
4 新田1620359222児童図書E/ふな/緑大型開架-児童通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ジョゼフ・ジェイコブス アンドレイ・デューギン オルガ・デューギナー 今江 祥智
2022
カレー

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110544606
書誌種別 図書(児童)
著者名 舟崎 克彦/文   東 逸子/絵
著者名ヨミ フナザキ ヨシヒコ アズマ イツコ
出版者 復刊ドットコム
出版年月 2016.3
ページ数 1冊(ページ付なし)
大きさ 28cm
ISBN 4-8354-5339-2
分類記号 E
タイトル Qはせかいいち
書名ヨミ キュー ワ セカイイチ
内容紹介 ずいぶん長い間、人が入ってきたことのない物置小屋で、ネズミのQはフランス人形のマリィと暮らしていました。Qは、たったひとりの友達が口をきいてくれないので退屈していましたが、ある日事件が起こり…。
著者紹介 1945〜2015年。東京生まれ。「ぽっぺん先生物語」シリーズで路傍の石文学賞など受賞歴多数。
改題・改訂等に関する情報 偕成社 1982年刊の再刊

(他の紹介)内容紹介 いまだかつてない、驚きのカレーレシピ満載!!シュンのこだわりビーフカレー/木多郎直伝スープカレー/スパイス職人のキーマカレー/とろとろ豚ロースの欧風カレー/にんにく尽くしカレー/懐かしの給食カレーシチュー/激辛!!カレーマーボー豆腐/…etc。
(他の紹介)目次 1 年がら年中カレーの日―毎日食べても飽きないカレーの楽しみ方(とろとろ豚ロースの欧風カレー
新世紀はさみカツカレー
親子ニコニコ満足カレー ほか)
2 本格プロカレー指南―8人のプロが教えるこだわりの味(井上岳久×フレンチカレーのプロ峰原俊典
井上岳久×インドカレーのプロ田中源吾
井上岳久×スープカレーのプロ木下雅夫 ほか)
3 カレーマニアへの道―1週間カレープログラム(1日目 課題・手作りカレールウを作ってみよう
2日目 課題・どの家庭にでもある食材をカレーにプラスして、味の調節法を知ろう
3日目 課題・手作りカレー粉を作ってみよう ほか)
(他の紹介)著者紹介 井上 岳久
 慶應義塾大学経済学部卒。横濱カレーミュージアム・プロデューサー兼フードプロデューサー。カレーの文化や歴史、カレー業界の実情、レトルトカレーの知識など、カレー全般に精通した日本唯一のカレースペシャリスト。新たなカレーの名店を求めて全国各地を飛び回り、さまざまなご当地カレーを食べ歩き、横濱カレーミュージアム新店舗の8割を誘致。レトルトカレー800種類を収集し、そのうち300種類を展示販売するレトルトカレー研究の第一人者でもあり、任意団体「レトルトカレー市場研究会」の代表幹事も務める。中小企業診断士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。