検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

日朝関係の克服 集英社新書 0390 最後の冷戦地帯と六者協議 増補版

著者名 姜 尚中/著
著者名ヨミ キョウ ショウチュウ
出版者 集英社
出版年月 2007.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1215844992一般図書319.1/カ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

姜 尚中
2007
319.1021 319.1021
日本-対外関係-朝鮮(北) 朝鮮問題

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000710033833
書誌種別 図書(和書)
著者名 姜 尚中/著
著者名ヨミ キョウ ショウチュウ
出版者 集英社
出版年月 2007.5
ページ数 252p
大きさ 18cm
ISBN 4-08-720390-5
分類記号 319.1021
タイトル 日朝関係の克服 集英社新書 0390 最後の冷戦地帯と六者協議 増補版
書名ヨミ ニッチョウ カンケイ ノ コクフク
副書名 最後の冷戦地帯と六者協議
副書名ヨミ サイゴ ノ レイセン チタイ ト ロクシャ キョウギ
内容紹介 六者協議の枠組みを具体的に提示し、驚くほどに予言的なものを含んでいた2003年刊の初版。六者協議を一貫して主張し続けてきた著者が、4年前の予言的論考を、ふたたび世に問う。東北アジア新世紀への羅針盤。
著者紹介 1950年生まれ。早稲田大学大学院政治学研究科博士課程修了。東京大学大学院情報学環教授。専攻は政治学・政治思想史。著書に「在日」「愛国の作法」「ニッポン・サバイバル」など。
件名1 日本-対外関係-朝鮮(北)
件名2 朝鮮問題

(他の紹介)内容紹介 六者協議を一貫して主張し続けてきた著者が、四年前の予言的論考を、ふたたび世に問う!東北アジア新世紀への羅針盤。
(他の紹介)目次 序文 「終わり」のはじまり―二〇〇四年〜〇六年の危機を越えて
序章 なぜ国交正常化交渉が必要なのか
第1章 敗戦と解放の逆説―一九四五〜四八年
第2章 日韓関係と日朝関係―一九五〇年代〜六〇年代
第3章 激変する朝鮮半島と日朝関係―一九七〇年代〜九〇年代前半
第4章 日朝関係の「克服」に向けて―〜一九九四年の危機以降
終章 日朝関係の「克服」と「東北アジア共同の家」
結びにかえて 「東北アジア」から「東アジア・フォーラム」への道


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。