検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

和歌山 ことりっぷ 白浜・熊野古道・高野山 4版

出版者 昭文社
出版年月 2022.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 伊興1111746523一般図書291//開架通常貸出在庫 
2 江南1511021071一般図書G291.6//閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

河合 隼雄
2010
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009820041214
書誌種別 図書(児童)
著者名 長崎 源之助/作   村上 勉/絵
著者名ヨミ ナガサキ ゲンノスケ ムラカミ ツトム
出版者 あかね書房
出版年月 1994.11
ページ数 60p
大きさ 22cm
ISBN 4-251-03725-1
分類記号 913
タイトル みみずくばあちゃん あかねおはなし図書館 25
書名ヨミ ミミズク バアチャン
内容紹介 塾帰りの荒川線の中でヒロシが出会ったおばあちゃんは、お好み焼きの名人。東京の下町を走る路面電車を愛する二人の出会いの物語。長崎源之助と村上勉のコンビでおくる、ほのぼの心あたたまる、電車と出会いの物語。

(他の紹介)内容紹介 「鳥ヶ峰の勇者は空をとぶ」という言い伝えのある空中砦の街に、林子は、たったひとりでやってきた。小さな胸に、たいへんなひみつをかかえて。そんな林子に一太は、なんとしても、「風の祭」を見せたいとねがうのだが…。
(他の紹介)著者紹介 福 明子
 神奈川県に生まれる。『ジンとばあちゃんとだんごの木』(あるまじろ書房)で第20回ひろすけ童話賞受賞。他に「やんも―光る命の物語」で第9回椋鳩十記念伊那谷童話大賞、「七度夢」で第5回グリム童話賞など受賞多数。命の大切さを伝える作品を書きつづけている。日本児童文芸家協会・日本文藝家協会会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
小泉 るみ子
 北海道に生まれる。早稲田大学文学部卒業後、絵を描き始める。「小泉るみ子四季の絵本」シリーズ(ポプラ社)で北の大地の四季を透明感あふれるタッチで描く(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。