検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

Das Bildnis des DORIAN GRAY 外国語図書・ドイツ ドリアン・グレイの肖像(外国語図書・ドイツ語)

著者名 Oscar Wilde/著
出版者 Insel Verlag
出版年月 2009.01.01


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1216261097一般図書F933//GER外国語図書通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1990
951.7 951.7
美術-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001010042349
書誌種別 図書(洋書)
著者名 Oscar Wilde/著   Hedwig Lachmann/訳   Gustav Landauer/訳
出版者 Insel Verlag
出版年月 2009.01.01
ページ数 298P
大きさ 18cm
ISBN 3-458-35123-X
分類記号 933.6
タイトル Das Bildnis des DORIAN GRAY 外国語図書・ドイツ ドリアン・グレイの肖像(外国語図書・ドイツ語)
書名ヨミ das bildnis des dorian gray
副書名 ドリアン・グレイの肖像(外国語図書・ドイツ語)
副書名ヨミ ドリアン グレイ ノ ショウゾウ

(他の紹介)内容紹介 古代から現代まで日本の乙女アート再発見。
(他の紹介)目次 第1章 古代・中世(キレイなお父さんは心配性―『阿修羅像』
仏像のセクシュアリティ―『弥勒菩薩半跏思惟像』『薬師三尊像』
人気のために「脱いだ」女神―『吉祥天像』『江ノ島弁才天』 ほか)
第2章 近世(武力でなく、文化で反旗を翻した男―古田織部
リメイクされつづけた『風神雷神図』―俵屋宗達・尾形光琳・酒井抱一
「萌え絵」はここからはじまった―菱川師宣・鈴木春信 ほか)
第3章 近現代(伝説の花魁を泣かした『美人』の絵―高橋由一
名もなき母へ捧げた東洋のマリア『悲母観音』―狩野芳崖
「心やさしき野蛮人」たちの日本美術院―横山大観・菱田春草・下村観山 ほか)
(他の紹介)著者紹介 堀江 宏樹
 作家。1977年生まれ。大阪府出身。早稲田大学第一文学部フランス文学科卒。女性の気持によりそって日本史を見直した『乙女の日本史』(東京書籍)、『乙女の日本史文学編』(実業之日本社)など、日本史・世界史を問わず、歴史が本来持っている楽しさを現代的な視点で紹介する著書多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
滝乃 みわこ
 編集者兼イラストレーター。1977年生まれ。広島県出身。広島修道大学人文学部人間関係学科心理学専攻卒(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。