検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

絵ときゾウの時間とネズミの時間 月刊たくさんのふしぎ 96号

著者名 本川 達雄/文
著者名ヨミ モトカワ タツオ
出版者 福音館書店
出版年月 1993


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1220891368児童図書E401/タク/閉架-児童通常貸出在庫 
2 中央1220891376児童図書E401/タク/閉架-児童通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ジョー・クーデア 羽田 詩津子
2012
727.8 727.8
レタリング

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111224571
書誌種別 図書(和書)
著者名 橋口 敏男/著
著者名ヨミ ハシグチ トシオ
出版者 平凡社
出版年月 2019.5
ページ数 294p
大きさ 18cm
ISBN 4-582-85912-6
分類記号 213.6106
タイトル 新宿の迷宮を歩く 平凡社新書 912 300年の歴史探検
書名ヨミ シンジュク ノ メイキュウ オ アルク
副書名 300年の歴史探検
副書名ヨミ サンビャクネン ノ レキシ タンケン
内容紹介 新宿駅や駅とともに発展してきた東口や歌舞伎町、西口などの街の歴史を辿るとともに、街に残る歴史の痕跡を紹介。新宿のルーツである宿場、内藤新宿や内藤家の屋敷であった新宿御苑、土木遺産玉川上水の歴史も訪ねる。
著者紹介 1955年長崎県生まれ。法政大学卒業。新宿区役所区長室長などを務めた。新宿歴史博物館館長。
件名1 東京都新宿区-歴史

(他の紹介)内容紹介 本書は、昭和9年に刊行されベストセラーとなった、「現代図案文字大集成」の新装復刻版。図案家の手によって書かれたひと文字、ひと文字は、時代感が見事に表現され、オリジナリティに溢れています。収録作品は、特殊文字、映画演劇広告文字、商品文字、書体と活字体、いろは文字、英文字、マーク集の全7編に大別。膨大な数の書体は、現代人に新鮮な驚きと感動を与えてくれます。
(他の紹介)目次 特殊圖案文字
映画と演藝広告図案文字
著名商品図案文字
各流書体と活字体
いろは圖案文字
英字圖案文字
モノグラム・マーク集


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。