検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

退屈をぶっとばせ! Make:Japan Books 自分の世界を広げるために本気で遊ぶ

著者名 Joshua Glenn/著
著者名ヨミ Joshua Glenn
出版者 オライリー・ジャパン
出版年月 2018.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 江北0611826819一般図書Y033//ティーンズ通常貸出在庫 
2 花畑0711602565一般図書033//ティーンズ通常貸出在庫 
3 中央1217449790一般図書033/ク/ティーンズ通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1988
1988
373.22 373.22
流行歌-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111135293
書誌種別 図書(児童)
著者名 Joshua Glenn/著   Elizabeth Foy Larsen/著   大網 拓真/訳   渡辺 圭介/訳
著者名ヨミ Joshua Glenn Elizabeth Foy Larsen オオアミ タクマ ワタナベ ケイスケ
出版者 オライリー・ジャパン
出版年月 2018.5
ページ数 345p
大きさ 24cm
ISBN 4-87311-839-0
分類記号 033
タイトル 退屈をぶっとばせ! Make:Japan Books 自分の世界を広げるために本気で遊ぶ
書名ヨミ タイクツ オ ブットバセ
副書名 自分の世界を広げるために本気で遊ぶ
副書名ヨミ ジブン ノ セカイ オ ヒロゲル タメ ニ ホンキ デ アソブ
内容紹介 自分にぴったりの楽器を探す、ガレージセールでお金をかせぐ、自分自身のメディアを作る…。10代の子どもたちに向けて、退屈な世界や大人に支配されない意味のある人生の作り方を紹介する。おすすめの本、映画、音楽も掲載。
著者紹介 ハイローブロウ、シグニフィカント・オブジェクツ、セミオナウトの共同設立者。新聞、雑誌、ウェブサイトの編集者。

(他の紹介)内容紹介 座っておとなしく聴くクラシックやモダンジャズに対して、ダンサブルな流行音楽を大衆音楽と定義すれば、昭和の音楽史に「リズム」という新たな視点が浮かび上がってくる。戦前戦後のジャズに始まり、昭和三〇年代のマンボにドドンパ、ツイスト、はてはピンク・レディーからユーロビートまで。「踊る」大衆音楽の系譜を鮮やかに描いた意欲作。
(他の紹介)目次 第1章 ダンスホールとジャズの戦前戦後―占領期一九五二年まで
第2章 ニッポン「ラテン音楽」事始め―一九五五年という画期
第3章 マンボ・ブームとニューリズム時代の幕開け―一九五五〜一九五七年
第4章 「国産」ニューリズム・ドドンパ顛末記―一九六〇〜一九六一年
第5章 ツイスト上陸!「ダンス狂時代」―一九六二年
第6章 ニューリズムの迷走・ボサノヴァ、タムレ、スカ―一九六三〜六〇年代後半
第7章 お茶の間はダンステリア―ディスコとアイドル歌謡の一九七〇〜八〇年代
第8章 ユーロビートは「帰ってきたドドンパ」か―一九八〇年代後半以降


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。