検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

アメリカン・ナルシス メルヴィルからミルハウザーまで

著者名 柴田 元幸/著
著者名ヨミ シバタ モトユキ
出版者 東京大学出版会
出版年月 2017.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1217309770一般図書930.2/シ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

柴田 元幸
2017
930.29 930.29
アメリカ文学
サントリー学芸賞

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111037152
書誌種別 図書(和書)
著者名 柴田 元幸/著
著者名ヨミ シバタ モトユキ
出版者 東京大学出版会
出版年月 2017.5
ページ数 238,6p
大きさ 21cm
ISBN 4-13-080107-2
分類記号 930.29
タイトル アメリカン・ナルシス メルヴィルからミルハウザーまで
書名ヨミ アメリカン ナルシス
副書名 メルヴィルからミルハウザーまで
副書名ヨミ メルヴィル カラ ミルハウザー マデ
内容紹介 著者が大学教師になってから執筆した論文をまとめたもの。19世紀アメリカ文学を論じた文章、アメリカ論的な文章、現代アメリカの作家を論じた文章を集めた3部で構成。新たなあとがきを付した新装版。
著者紹介 編著書に「死んでいるかしら」「アメリカ文学のレッスン」「つまみぐい文学食堂」など。
件名1 アメリカ文学

(他の紹介)内容紹介 自己をめぐる文学的想像力に読む、アメリカ文学のもうひとつの系譜。第27回サントリー学芸賞受賞図書。
(他の紹介)目次 1(『白鯨』あるいは怒れるナルシス
ポオあるいは怖れるナルシス
都市のナルシス―「群衆の人」論
ハックの中の社会―『ハックルベリー・フィンの冒険』論
欲望のダブルバインド―『シスター・キャリー』論)
2(ピアニストを撃て!―物語としてのアメリカ
アメリカ文学と帝国主義
ジャメイカ・キンケイドの『小さな場所』第一章を教えることについて)
3(贋金と写真―『舞踏会へ向かう三人の農夫』論
ポール・オースターの街
所有と快楽―スティーヴ・エリクソン『Xのアーチ』について
ケーキを食べた男
スイート・ホーム・シカゴ―スチュアート・ダイベックの世界
驚異とアイロニー―スティーヴン・ミルハウザーの世界)
ナルシスその後


内容細目

1 『白鯨』あるいは怒れるナルシス   3-24
2 ポオあるいは怖れるナルシス   25-39
3 都市のナルシス   「群衆の人」論   41-54
4 ハックの中の社会   『ハックルベリー・フィンの冒険』論   55-64
5 欲望のダブルバインド   『シスター・キャリー』論   65-80
6 ピアニストを撃て!   物語としてのアメリカ   83-97
7 アメリカ文学と帝国主義   99-114
8 ジャメイカ・キンケイドの『小さな場所』第一章を教えることについて   115-126
9 贋金と写真   『舞踏会へ向かう三人の農夫』論   129-142
10 ポール・オースターの街   143-157
11 所有と快楽   スティーヴ・エリクソン『Xのアーチ』について   159-171
12 ケーキを食べた男   173-185
13 スイート・ホーム・シカゴ   スチュアート・ダイベックの世界   187-201
14 驚異とアイロニー   スティーヴン・ミルハウザーの世界   203-214
15 ナルシスその後   215-229

目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。