検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

独立書評愚連隊 天の巻

著者名 大月 隆寛/著
著者名ヨミ オオツキ タカヒロ
出版者 国書刊行会
出版年月 2001.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1213604604一般図書019.9/オ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2001
2001
683.6 683.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000110030730
書誌種別 図書(和書)
著者名 大月 隆寛/著
著者名ヨミ オオツキ タカヒロ
出版者 国書刊行会
出版年月 2001.4
ページ数 328,8p
大きさ 20cm
ISBN 4-336-04322-1
分類記号 019.9
タイトル 独立書評愚連隊 天の巻
書名ヨミ ドクリツ ショヒョウ グレンタイ
内容紹介 通りいっぺんの要約書評や、お追従笑いな提灯持ちのヨイショ書評ではなく、固有名詞の下に制御された「芸」としての書評。1980年代後半から著者が仕事としてずっと読み続けた本の書評だけをまとめる。
著者紹介 1959年東京都生まれ。早稲田大学法学部卒業。民俗学者。著書に「厩舎物語」「無法松の影」「あたしの民主主義」「民俗学という不幸」などがある。
件名1 書評

(他の紹介)内容紹介 「国際」フレートフォワーダーの現役オーナー経営者が語る国際海上輸送の過去・現在・未来。
(他の紹介)目次 序章 舞台は3億6106万km2。海を駆け巡る「眠らない仕事」
第1章 物流の歴史、進化とともに歩んだ「海上輸送」―海運業とはいかなるビジネスなのか
第2章 船を持たない海上輸送のプロフェッショナルたち―国際物流で重要になるフォワーダーの果たす役割
第3章 荷主が知っておきたい海運会社の種別と特徴―物流の依頼で押さえておきたい三つの基準
第4章 海運会社の実力がわかる三つのポイント―イレギュラーな事態にはどう対応するか
第5章 一問一答。海運業への疑問に答えます―基礎編から応用的な物流依頼まで
終章 海運業界は時代の大海原をどのように航海すべきか―国の生命線を守れ!
(他の紹介)著者紹介 菅 哲賢
 1971年京都府生まれ。南山大学卒業後、YKK株式会社入社。貿易会社を経営する父親の影響を受け、1995年、24歳の時に脱サラして共同経営者として「船を持たない海運業者」(NVOCC)ジャパントラスト株式会社を設立。2000年、29歳の時に同社代表取締役社長に就任。2002年に米国現地法人Great Luck Inc.設立(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。