検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

たのしい写真 [1] よい子のための写真教室

著者名 ホンマ タカシ/著
著者名ヨミ ホンマ タカシ
出版者 平凡社
出版年月 2009.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1216095552一般図書740.4/ホ/閉架書庫通常貸出在庫 
2 新田1610662155一般図書740//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2014
361.45 361.45
科学哲学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000910035998
書誌種別 図書(和書)
著者名 ホンマ タカシ/著
著者名ヨミ ホンマ タカシ
出版者 平凡社
出版年月 2009.6
ページ数 245p 図版16p
大きさ 20cm
ISBN 4-582-23117-5
分類記号 740.4
タイトル たのしい写真 [1] よい子のための写真教室
書名ヨミ タノシイ シャシン
内容紹介 「写真は真実を写すものではないのです」「写真はポストカードから始めよう」 新世代の写真表現を切り拓いてきた第一人者・ホンマタカシによる、新しい写真教室。
著者紹介 1962年東京生まれ。日本大学芸術学部写真学科中退。写真家。「東京郊外」で木村伊兵衛写真賞を受賞。作品集に「Babyland」「東京郊外」など。
件名1 写真

(他の紹介)内容紹介 自然科学をほかの人間活動から区別して特徴づけるのはその「方法」だ。本書は、この科学的方法について哲学的に考えるための手ほどきを、興味深いトピックを交えて行う。まず真理と知識についての考え方を確認したのち、科学的説明、理論とデータの関係、帰納や確率にもとづく推論などの基礎事項をていねいに解説する。随所に設けられた「問いかけ」で理解が深まる(解答あり)。
(他の紹介)目次 第1章 真理なくして知識なし―真なる信念
第2章 根拠がたいせつだ―正当化された信念
第3章 説明を説明する―科学的説明
第4章 理論をどうやってつくるか―説明と理論
第5章 昨日起こったことは明日起こる?―帰納の問題
第6章 帰納をめぐる奇妙な問題―確証と反証
第7章 いろいろな確率
第8章 科学の価値
(他の紹介)著者紹介 八木沢 敬
 1953年生。県立長野高校を卒業後、1977年ユニバーシティ・カレッジ・ロンドン卒、1981年プリンストン大学Ph.D。現在、カリフォルニア州立大学ノースリッジ校教授。専門は分析哲学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。