検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

月の石

著者名 トールモー・ハウゲン/著
著者名ヨミ トールモー ハウゲン
出版者 WAVE出版
出版年月 1999.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1214551549一般図書949.6/ハ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1990
383.9 383.9

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810462166
書誌種別 図書(和書)
著者名 トールモー・ハウゲン/著   細井 直子/訳
著者名ヨミ トールモー ハウゲン ホソイ ナオコ
出版者 WAVE出版
出版年月 1999.12
ページ数 327p
大きさ 20cm
ISBN 4-87290-043-X
分類記号 949.63
タイトル 月の石
書名ヨミ ツキ ノ イシ
内容紹介 生命の源である月の光が失われようとしていたころ、少年ニコライは月の神殿につかえるエリアムの叫びを聞いた。そして、それはすべてのはじまりだった…。「オトナ」になりきれないあなたに贈る冒険ファンタジー。
著者紹介 1945年ノルウェー生まれ。オスロ大学で文学・美学を学び、ムンク博物館に勤めた後、創作活動に入る。90年に国際アンデルセン賞受賞。著書に「夏には--きっと」ほかがある。

(他の紹介)内容紹介 本書は、1988年に出版した『ヨーロッパ・トイレ博物誌』と対になる本である。本書には、約2ヶ月をかけて全国を取材・撮影した49の厠、便所、トイレが掲載されている。時代としては、室町時代から昭和初年代までである。民家・商家から始まり、学校・ホテル、そして神社・仏閣・離宮まで、考えられる限りのバリエーションの厠、便所、トイレが載せられているはずである。
(他の紹介)目次 日本トイレ紀行―沖縄から北海道へ
INAXトイレ・コレクション
厠、便所、トイレの起源とは―日本トイレ概念史
屎尿はどう扱われて来たか―厠(川屋)から下水道まで
便所劇場の賑わい―主に明治の新聞記事・広告から
日本トイレ史年表


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。