検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

ニール・ヤング自伝 2

著者名 ニール・ヤング/著
著者名ヨミ ニール ヤング
出版者 白夜書房
出版年月 2013.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 鹿浜0911333441一般図書764//開架通常貸出在庫 
2 中央1216720217一般図書764.7/ヤ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1969
1969
791.2 791.2
千 利休

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110219032
書誌種別 図書(和書)
著者名 ニール・ヤング/著   奥田 祐士/訳
著者名ヨミ ニール ヤング オクダ ユウジ
出版者 白夜書房
出版年月 2013.2
ページ数 369p
大きさ 21cm
ISBN 4-86191-926-8
分類記号 764.7
タイトル ニール・ヤング自伝 2
書名ヨミ ニール ヤング ジデン
内容紹介 もっとも息の長い活動をつづけ、もっとも高い人気を誇るシンガー・ソングライターのひとり、ニール・ヤング。孤高のロッカーが自身の言葉で、自らの人生、音楽、世界のすべてを明らかにする。2は、第34〜68章を収録。
著者紹介 1945年カナダ生まれ。ロック・ミュージシャン。40年を超える活動期間中に34作のスタジオ・アルバムをリリース、2度のロックンロール殿堂入りを果たし、精力的な活動を続ける。

(他の紹介)内容紹介 神戸市立博物館に残された南蛮屏風には謎のキリシタン茶人が描かれている。これは利休の死後間もなく描かれたものだが、なぜ南蛮船の出帆、入津をテーマにしたこの屏風に、明らかに七人の修道会士に守られるようにした茶人を描いたのだろうか。利休がキリシタンだったことをとどめておくためだとしたら。謎に満ちた利休の死の真相を追って「利休キリシタン説」を実証しようとした著書の心血注いだ遺作。
(他の紹介)目次 第1章 利休の生涯〈死の直前まで〉
第2章 『千利休由緒書』と利休の最期
第3章 事件のあと
第4章 利休賜死の原因をめぐる諸説とその検討
第5章 利休は本当に切腹したのか
第6章 伴天連追放令と慶長「キリシタン」時代
第7章 南蛮屏風について
第8章 利休キリシタン説の根拠
第9章 事件の真相


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。