検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

トーベ・ヤンソン・コレクション 7 フェアプレイ

著者名 トーベ・ヤンソン/著
著者名ヨミ トーベ ヤンソン
出版者 筑摩書房
出版年月 1997.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1213231911一般図書949.8/ヤ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

全国保育団体連絡会 保育研究所
1995
547.4833 007.353
ヨーロッパ-紀行・案内記

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111390800
書誌種別 図書(和書)
著者名 山中 司/著   上田 隼也/著
著者名ヨミ ヤマナカ ツカサ ウエダ ジュンヤ
出版者 海竜社
出版年月 2021.3
ページ数 207p
大きさ 21cm
ISBN 4-7593-1751-0
分類記号 519
タイトル SDGs表現論 プロジェクト・プラグマティズム・ジブンゴト
書名ヨミ エスディージーズ ヒョウゲンロン
副書名 プロジェクト・プラグマティズム・ジブンゴト
副書名ヨミ プロジェクト プラグマティズム ジブンゴト
内容紹介 SDGsをどう捉え、どう取り組んだらよいのか。SDGsの特徴や教育機関でSDGsを推進してきた経験や事例、現在の取り組みなどを幅広く紹介。問題を発見し、イノベーションにつなげるための問題発見力の磨き方も説く。
件名1 持続可能な開発
件名2 持続可能な開発のための教育

(他の紹介)内容紹介 1年間で歩いた国は22カ国、泊まった部屋は115室。国際列車の車掌は国ごとにどう変わるのか?旺盛な好奇心と優しい眼、スケッチ満載の「手描き」ヨーロッパ。
(他の紹介)目次 ピサの斜塔にはテスリがない
ミラノの飛び降り自殺
列車は黙って発車する
ウィーンの市電の飛び降り資格
野鳥と人たち
握手と礼砲
パリのスイングドア
北の人、南の人
ヨーロッパの窓
トカレフとワルサーP38
武器博物館
なぜモデルガンが
マッサージ器と10ギルダ紙幣
イタリアとドイツのオペラの始まる時刻
走るポストと公衆便所をふやすシカケ
ナポリの泥棒
旅の秘訣は“得点法”
国際列車の車掌さんたち:ヨーロッパの列車仲
優先席・禁煙車
いいホテル
ぼくが泊まった安い部屋〔ほか〕


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。