検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

蜃気楼の旅人 ハヤカワ文庫 JA 773 グイン・サーガ 98

著者名 栗本 薫/著
著者名ヨミ クリモト カオル
出版者 早川書房
出版年月 2004.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 東和0211473053一般図書/くり/か閉架-文庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1998
1998
099 099
言語心理学 超心理学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000410087558
書誌種別 図書(和書)
著者名 栗本 薫/著
著者名ヨミ クリモト カオル
出版者 早川書房
出版年月 2004.12
ページ数 315p
大きさ 16cm
ISBN 4-15-030773-3
分類記号 913.6
タイトル 蜃気楼の旅人 ハヤカワ文庫 JA 773 グイン・サーガ 98
書名ヨミ シンキロウ ノ タビビト

(他の紹介)内容紹介 心霊現象?…テレパシー?…UFO?「ごうふつうの日常的なことをしていたんです…そのとき、」“それ”が起こった。世にも不思議な体験をした人々が、その記憶を懐疑的な聞き手に語るとき、どのような語り方をするか。記憶の心理学、「語り」研究の最前線。
(他の紹介)目次 1 行為としての描写
2 事実説明の分析について―三つのケーススタディ
3 方法論上の問題
4 超常体験の説明―事例分析
5 「ちょうど×しているとき…そのときY」―異常な出来事の想起を描写する仕掛け
6 発言―直接話法がもつ推論の特性
結論


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。