検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

戦国大名と読書

著者名 小和田 哲男/著
著者名ヨミ オワダ テツオ
出版者 柏書房
出版年月 2014.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 伊興1111425334一般図書210.47//開架通常貸出在庫 
2 中央1216816007一般図書210.47/オ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

小和田 哲男
2014
210.47 210.47
戦国大名 読書

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110323076
書誌種別 図書(和書)
著者名 小和田 哲男/著
著者名ヨミ オワダ テツオ
出版者 柏書房
出版年月 2014.2
ページ数 239p
大きさ 20cm
ISBN 4-7601-4338-2
分類記号 210.47
タイトル 戦国大名と読書
書名ヨミ センゴク ダイミョウ ト ドクショ
内容紹介 戦国武将の幼年時代、少年時代の教育・読書歴は、その後の人間形成にどのような影響を与えたのか。領国経営から、合戦の方法、外交術、家臣の教育まで、彼らの独自性や世界観を読書遍歴から明らかにする。
著者紹介 1944年静岡市生まれ。早稲田大学大学院文学研究科博士課程修了。静岡大学名誉教授。専攻は日本中世史。文学博士。著書に「戦国武将の手紙を読む」「黒田官兵衛」など。
件名1 戦国大名
件名2 読書

(他の紹介)内容紹介 徳川家康が天下を取れたのは、おそるべき読書魔だったからだ!早雲・元就・信玄・謙信から光秀・官兵衛・政宗・兼続まで…彼らの幼年・少年時代の読書歴が、その後の人間形成にどのような影響を与えたのかを探る!
(他の紹介)目次 1 教育者としての禅僧の役割
2 どのような書物を読んでいたか
3 実践に応用された「武経七書」
4 戦国武将にとっての占筮術
5 幅広く読まれていた中国の典籍
6 『平家物語』と『太平記』
7 武将たちはなぜ王朝古典文学を読んだのか
8 漢詩・和歌と戦国武将
9 徳川家康の愛読書と印刷出版事業
(他の紹介)著者紹介 小和田 哲男
 1944年、静岡市生まれ。1972年、早稲田大学大学院文学研究科博士課程修了。静岡大学教育学部専任講師、教授などを経て、同大学名誉教授。専攻は日本中世史。文学博士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。