検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

もっと知りたい広島県の歴史 歴史新書

著者名 小和田 哲男/監修
著者名ヨミ オワダ テツオ
出版者 洋泉社
出版年月 2015.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 興本1011388715一般図書217//新書通常貸出在庫 
2 中央1217055787一般図書217.6/モ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

小和田 哲男
2015
217.6 217.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110459152
書誌種別 図書(和書)
著者名 小和田 哲男/監修
著者名ヨミ オワダ テツオ
出版者 洋泉社
出版年月 2015.5
ページ数 189p
大きさ 18cm
ISBN 4-8003-0651-7
分類記号 217.6
タイトル もっと知りたい広島県の歴史 歴史新書
書名ヨミ モット シリタイ ヒロシマケン ノ レキシ
内容紹介 吉田郡山城の拡張の歴史とは? 毛利氏に加担して本願寺の籠城戦を助けた「安芸門徒」の実力とは? 広島県の歴史を、史跡、信仰、事件、人物、文化・生活といったテーマごとに、Q&A形式でわかりやすく解説する。
件名1 広島県-歴史

(他の紹介)目次 第1章 広島県の史跡篇―古墳・城郭・陣屋など(帝釈峡遺跡群(庄原市・神石高原町・府中市)でわかった旧石器〜弥生の姿!
木ノ宗山遺跡群(広島市)出土品発見の意外な経緯とは? ほか)
第2章 広島県の信仰篇―神社・仏閣など(県内最古ともいわれる横見廃寺跡(三原市)が示す畿内との関係とは?
備後国分寺(福山市)に伝えられた国宝金光明最勝王経の数奇な運命とは? ほか)
第3章 広島県の事件篇―合戦・事件など(安芸守平清盛の伊勢平氏はなぜ西国に地盤を有したのか?
守護職解任を生じさせた「安芸国人一揆」とは? ほか)
第4章 広島県の人物篇―出身とゆかりの人たち(厳島神社興隆の立役者、佐伯景弘の生涯とは?
応永の乱後に備後守護となった山名時煕とは? ほか)
第5章 広島県の文化・生活篇―ひろしま文化遺産(広島県に来なかった後鳥羽上皇の伝説がなぜ県域に残る?
「中国」地方の誕生はいつ? ほか)
(他の紹介)著者紹介 小和田 哲男
 1944年、静岡市生まれ。早稲田大学大学院文学研究科博士課程修了。静岡大学名誉教授。日本中世史、とくに戦国時代を専門とする(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。