検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

思いがけない日本美術史 祥伝社新書 413

著者名 黒田 泰三/[著]
著者名ヨミ クロダ タイゾウ
出版者 祥伝社
出版年月 2015.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 興本1011388731一般図書721//新書通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2015
721.02 721.02
日本画-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110458933
書誌種別 図書(和書)
著者名 黒田 泰三/[著]
著者名ヨミ クロダ タイゾウ
出版者 祥伝社
出版年月 2015.5
ページ数 233p
大きさ 18cm
ISBN 4-396-11413-8
分類記号 721.02
タイトル 思いがけない日本美術史 祥伝社新書 413
書名ヨミ オモイガケナイ ニホン ビジュツシ
内容紹介 「伴大納言絵巻」や、長谷川等伯「松林図屛風」など、著者の考える日本絵画史上、重要な12点の作品を取り上げて解説。従来の時代順の美術史ではわからなかった、その面白さを画題ごとに見ることで、あぶりだす。
著者紹介 1954年福岡県生まれ。九州大学文学部卒業。博士(文学)。出光美術館理事・学芸部長。京都造形芸術大学客員教授。第6回徳川賞(徳川記念財団主催)を受賞。著書に「狩野光信の時代」など。
件名1 日本画-歴史

(他の紹介)内容紹介 従来の時代順の美術史ではわからなかった、その面白さを画題ごとに見ることで、あぶりだします。長谷川等伯「松林図屏風」や仙〓[U6]{5393}(がい)「老人六歌仙画賛」、「彦根屏風」など、著者の考える日本絵画史上、重要な十二点の作品を取り上げて解説。ちょっとした「鑑賞のツボ」を知ることで、その人なりの絵の見かたを見つけることができます。
(他の紹介)目次 第1章 人間を描く(すべては鋭い人間観察力から始まった―「伴大納言絵巻」
人生の裏側を覗かせる―「彦根屏風」
人生の機微を描く―仙〓[U6]{5393}(がい)「老人六歌仙画賛」)
第2章 動・植物を描く(誰も描かなかった動物の感性―長谷川等伯「竹鶴図屏風」「竹虎図屏風」
“アンチ狩野永徳”の美の力―狩野光信「勧学院客殿一之間障壁画」)
第3章 風景を描く(江戸っ子の心意気を描く―「江戸名所図屏風」
自娯という文人たちの心象風景を描く―田能村竹田「梅花書屋図」)
第4章 目に見えないモノを描く(自分が自分であるために―長谷川等伯「松林図屏風」
閻魔様と阿弥陀様と神様と―「十王地獄図」「当麻曼茶羅図」「僧形八幡神影向図」)
(他の紹介)著者紹介 黒田 泰三
 1954年福岡県生まれ。九州大学文学部卒業。博士(文学)。専門は日本近世絵画史。出光美術館理事・学芸部長。京都造形芸術大学客員教授。女子美術大学、東京芸術大学で講師も務める。2008年第6回徳川賞(徳川記念財団主催)を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。