ここから本文です。

新着資料一覧

  • 日本の文学 の一覧です。
  • 該当件数は 79 件です。

表の内容のジャンルと表示の変更

次の次のリストから選んで、ジャンルの選択や表示の順書を変更することができます。

新着一覧表

新着一覧表です。

新着資料一覧表

在庫状況
No. 書誌種別 タイトル 巻次 著者 出版者 出版年月 分類 貸出 所蔵
1
図書(和書)
図書(和書)
会田千衣子詩集 会田 千衣子/著 土曜美術社出版販売 2022/12 911.56 所蔵
2
図書(和書)
図書(和書)
明日も一日きみを見てる 角田 光代/著 KADOKAWA 2023/02 914.6 × 所蔵
3
図書(和書)
図書(和書)
アジア多情食堂 森 まゆみ/著 産業編集センター 2023/02 915.6 所蔵
4
図書(和書)
図書(和書)
Another side of辻村深月 辻村 深月/著 KADOKAWA 2023/03 910.268 × 所蔵
5
図書(和書)
図書(和書)
ある行旅死亡人の物語 武田 惇志/著 毎日新聞出版 2022/11 916 × 所蔵
6
図書(和書)
図書(和書)
行きつ戻りつ死ぬまで思案中 垣谷 美雨/著 双葉社 2023/04 914.6 × 所蔵
7
図書(和書)
図書(和書)
生きねばや 荒波 力/著 工作舎 2023/01 911.362 所蔵
8
図書(和書)
図書(和書)
糸暦 小川 糸/著 白泉社 2023/04 914.6 × 所蔵
9
図書(和書)
図書(和書)
生まれちゃった。 糸井 重里/著 ほぼ日 2023/02 914.6 × 所蔵
10
図書(和書)
図書(和書)
うらやましいボケかた 五木 寛之/著 新潮社 2023/03 914.6 × 所蔵
11
図書(和書)
図書(和書)
ウー、うまい! 高峰 秀子/著 河出書房新社 2023/03 914.6 × 所蔵
12
図書(和書)
図書(和書)
江戸の思い出 岡本 綺堂/著 河出書房新社 2023/03 914.6 × 所蔵
13
図書(和書)
図書(和書)
江戸の花道 佐谷 眞木人/著 慶應義塾大学出版会 2023/04 910.25 × 所蔵
14
図書(和書)
図書(和書)
江戸川乱歩 戸川 安宣/監修 平凡社 2023/03 910.268 所蔵
15
図書(和書)
図書(和書)
老いとお金 群 ようこ/[著] KADOKAWA 2023/04 914.6 × 所蔵
16
図書(和書)
図書(和書)
老いてはネコに従え 養老 孟司/著 宝島社 2023/05 914.6 × 所蔵
17
図書(和書)
図書(和書)
鷗外遺産 文京区立森鷗外記念館/編集・執筆 文京区立森鷗外記念館 2022/10 910.268 × 所蔵
18
図書(和書)
図書(和書)
大きな字で書くこと/僕の一〇〇〇と一つの夜 加藤 典洋/著 岩波書店 2023/03 914.6/911.56 所蔵
19
図書(和書)
図書(和書)
おつかれ、今日の私。 ジェーン・スー/著 マガジンハウス 2022/12 914.6 × 所蔵
20
図書(和書)
図書(和書)
おやじはニーチェ 高橋 秀実/著 新潮社 2023/01 916 × 所蔵
21
図書(和書)
図書(和書)
音数で引く俳句歳時記 0001 岸本 尚毅/監修 草思社 2023/03 911.307 所蔵
22
図書(和書)
図書(和書)
女の背ぼね 佐藤 愛子/著 リベラル社 2023/03 914.6 × 所蔵
23
図書(和書)
図書(和書)
館内すべてお雛さま。 川上 弘美/著 平凡社 2023/03 914.6 × 所蔵
24
図書(和書)
図書(和書)
聴こえない母に訊きにいく 五十嵐 大/著 柏書房 2023/05 916 × 所蔵
25
図書(和書)
図書(和書)
98歳ポジティブ人生のコツ「いつだって今が最高!」 宇野 千代/著 WAVE出版 2023/03 917 × 所蔵
26
図書(和書)
図書(和書)
京大からタテ看が消える日 細見 和之/著 澪標 2023/03 911.66 所蔵
27
図書(和書)
図書(和書)
銀座に住むのはまだ早い 小野寺 史宜/著 柏書房 2023/02 915.6 × 所蔵
28
図書(和書)
図書(和書)
くもをさがす 西 加奈子/著 河出書房新社 2023/04 916 × 所蔵
29
図書(和書)
図書(和書)
雲は美しいか 渡部 泰明/著 平凡社 2023/03 911.102 所蔵
30
図書(和書)
図書(和書)
快樂 水原 紫苑/著 短歌研究社 2022/12 911.168 所蔵
31
図書(和書)
図書(和書)
シン・養生論 五木 寛之/著 幻冬舎 2023/03 914.6 × 所蔵
32
図書(和書)
図書(和書)
新訳うたたね [阿仏尼/作] 花鳥社 2023/02 915.49 × 所蔵
33
図書(和書)
図書(和書)
自分をどう愛するか セイカツ 遠藤 周作/著 青春出版社 2023/01 914.6 所蔵
34
図書(和書)
図書(和書)
自分づくり 遠藤 周作/著 青春出版社 2023/03 914.6 × 所蔵
35
図書(和書)
図書(和書)
十字路が見える 0004 北方 謙三/著 岩波書店 2023/03 914.6 × 所蔵
36
図書(和書)
図書(和書)
人類三千年の幸福論 ヤマザキ マリ/著 集英社 2023/05 914.6 × 所蔵
37
図書(和書)
図書(和書)
菅江真澄図絵の旅 菅江 真澄/[著] KADOKAWA 2023/01 915.5 所蔵
38
図書(和書)
図書(和書)
好きになった人 0002 梯 久美子/著 埼玉福祉会 2022/05 914.6 所蔵
39
図書(和書)
図書(和書)
好きになった人 0001 梯 久美子/著 埼玉福祉会 2022/05 914.6 所蔵
40
図書(和書)
図書(和書)
好きになってしまいました。 三浦 しをん/著 大和書房 2023/02 914.6 × 所蔵
41
図書(和書)
図書(和書)
世界を文学でどう描けるか 黒川 創/著 図書出版みぎわ 2023/03 915.6 × 所蔵
42
図書(和書)
図書(和書)
せかいの影絵 松本 典子/著 短歌研究社 2023/02 911.168 × 所蔵
43
図書(和書)
図書(和書)
退屈ピカリ 銀色 夏生/[著] KADOKAWA 2023/04 914.6 × 所蔵
44
図書(和書)
図書(和書)
対談日本の文学 中央公論新社/編 中央公論新社 2023/04 910.26 所蔵
45
図書(和書)
図書(和書)
達者でお暮らしよ 中島 誠之助/著 祥伝社 2023/03 914.6 所蔵
46
図書(和書)
図書(和書)
たりる生活 群 ようこ/著 朝日新聞出版 2022/12 914.6 × 所蔵
47
図書(和書)
図書(和書)
だけどぼくらはくじけない 井上 ひさし/著 新潮社 2023/03 911.66 × 所蔵
48
図書(和書)
図書(和書)
男子にあらずんば子どもにあらず 小石 房子/著 作品社 2023/03 914.6 所蔵
49
図書(児童)
図書(児童)
中高生のための短歌のつくりかた 鈴木 英子/監修 メイツユニバーサルコンテンツ 2023/03 911.107 所蔵
50
図書(和書)
図書(和書)
チョッちゃんのバァバよ大志をいだけ 黒柳 朝/著 中央公論新社 2023/04 914.6 × 所蔵
51
図書(和書)
図書(和書)
ちょっとそこまでおでかけ俳句 辻 桃子/著 主婦の友社 2023/04 911.307 所蔵
52
図書(和書)
図書(和書)
天神さんが晴れなら 澤田 瞳子/著 徳間書店 2023/04 914.6 × 所蔵
53
図書(和書)
図書(和書)
何げなくて恋しい記憶 暮しの手帖編集部/編 暮しの手帖社 2023/03 914.68 × 所蔵
54
図書(和書)
図書(和書)
日本エッセイ小史 酒井 順子/著 講談社 2023/04 914 × 所蔵
55
図書(和書)
図書(和書)
日本語の勝利|アイデンティティーズ リービ英雄/[著] 講談社 2023/04 914.6 × 所蔵
56
図書(和書)
図書(和書)
反戦川柳人 鶴彬の獄死 佐高 信/著 集英社 2023/03 911.46 所蔵
57
図書(和書)
図書(和書)
巴里うたものがたり 水原 紫苑/著 春陽堂書店 2023/01 915.6 所蔵
58
図書(和書)
図書(和書)
パリの砂漠、東京の蜃気楼 金原 ひとみ/著 集英社 2023/04 914.6 × 所蔵
59
図書(和書)
図書(和書)
ひらがなの天使 中村 三春/著 七月社 2023/02 911.52 × 所蔵
60
図書(和書)
図書(和書)
不死身のつもりの流れ星 最果 タヒ/著 パルコエンタテインメント事業部 2023/02 911.56 所蔵
61
図書(和書)
図書(和書)
藤原俊成 久保田 淳/著 吉川弘文館 2023/02 911.132 所蔵
62
図書(和書)
図書(和書)
文豪たちの噓つき本 彩図社文芸部/編 彩図社 2023/04 910.26 × 所蔵
63
図書(和書)
図書(和書)
細見綾子の百句 山崎 祐子/著 ふらんす堂 2023/02 911.362 × 所蔵
64
図書(和書)
図書(和書)
惚れるマナー 中央公論新社/編 中央公論新社 2023/03 914.68 × 所蔵
65
図書(和書)
図書(和書)
牧子、還暦過ぎてチューボーに入る 内館 牧子/著 潮出版社 2023/03 914.6 × 所蔵
66
図書(和書)
図書(和書)
三島由紀夫論 平野 啓一郎/著 新潮社 2023/04 910.268 × 所蔵
67
図書(和書)
図書(和書)
三田文学名作選 三田文学編集部/編集 三田文学会 2023/04 918.6 × 所蔵
68
図書(和書)
図書(和書)
無人島のふたり 山本 文緒/著 新潮社 2022/10 915.6 × 所蔵
69
図書(和書)
図書(和書)
メイク・バンカブル! 黒木 亮/著 集英社 2023/04 916 × 所蔵
70
図書(和書)
図書(和書)
物語はおしゃべりより早く、汽車に乗って 坂多 瑩子/著 書肆子午線 2023/01 911.56 所蔵
71
図書(和書)
図書(和書)
山崎方代の百首 藤島 秀憲/著 ふらんす堂 2023/02 911.162 所蔵
72
図書(和書)
図書(和書)
山本周五郎の記憶 山本周五郎記念事業団/制作 歴史探訪社 2023/03 910.268 所蔵
73
図書(和書)
図書(和書)
読み継がれる鷗外 0002 文京区立森鷗外記念館/編集・執筆 文京区立森鷗外記念館 2022/04 910.268 所蔵
74
図書(和書)
図書(和書)
読み継がれる鷗外 0001 文京区立森鷗外記念館/編集・執筆 文京区立森鷗外記念館 2022/04 910.268 所蔵
75
図書(和書)
図書(和書)
40歳だけど大人になりたい 王谷 晶/著 平凡社 2023/04 914.6 × 所蔵
76
図書(和書)
図書(和書)
ラプサンスーチョンと島とねこ 原 宏之/著 書肆水月 2023/03 914.6 × 所蔵
77
図書(和書)
図書(和書)
リンボウ先生のなるほど古典はおもしろい! 林 望/著 理論社 2023/01 910.23 所蔵
78
図書(和書)
図書(和書)
老人初心者の覚悟 阿川 佐和子/著 中央公論新社 2023/02 914.6 × 所蔵
79
図書(和書)
図書(和書)
忘れないでおくこと 暮しの手帖編集部/編 暮しの手帖社 2023/03 914.68 × 所蔵
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。