検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

雲母の光る道 創元推理文庫

著者名 ウィリアム・エリオット・ヘイゼルグローブ/著
著者名ヨミ ウィリアム エリオット ヘイゼルグローブ
出版者 東京創元社
出版年月 2004.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1215488527一般図書B933/ヘ/閉架-文庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2008
537.98 537.98
インド インド人

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000410017606
書誌種別 図書(和書)
著者名 ウィリアム・エリオット・ヘイゼルグローブ/著   原田 勝/訳
著者名ヨミ ウィリアム エリオット ヘイゼルグローブ ハラダ マサル
出版者 東京創元社
出版年月 2004.3
ページ数 468p
大きさ 15cm
ISBN 4-488-29202-X
分類記号 933.7
タイトル 雲母の光る道 創元推理文庫
書名ヨミ ウンモ ノ ヒカル ミチ

(他の紹介)内容紹介 インド人の暮らしがわかる。異文化コミュニケーションのための新しいガイドブック。マナーやエチケット、ことばやしぐさのタブーまでわかりやすく紹介。海外旅行、海外出張にもすぐ役立つ。
(他の紹介)目次 第1章 インドの扉
第2章 インド人の世界観
第3章 前世と来世のはざまで
第4章 家庭と社会のネットワーク
第5章 インド流コミュニケーション
第6章 乗り物体験紀行
第7章 インド暮らしの極意
第8章 食は人をつなぐ
第9章 もっと楽しいインド
第10章 ビジネスの第一歩
(他の紹介)著者紹介 コラナド,ギーターンジャリ・スーザン
 1954年、南インドのケーララに生まれる。インドとカナダで育つ。インド全域をくまなく旅行し、さまざまな女性グループとともに活動した経験をもつ。インドの古典舞踊の研究家またダンサーでもあり、アメリカやヨーロッパで公演したり、講師を務めるなど、幅広く活躍している。ドイツ人ジャーナリストと結婚し、2人の息子がいる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。