検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 18 在庫数 13 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

著名人が語る<知の最前線> 7 大きな活字で読みやすい本 いきいきトーク知識の泉 大活字 芸術への誘いと魅力

出版者 リブリオ出版
出版年月 2007.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 竹の塚0121154322児童図書913/あん/開架-児童通常貸出在庫 
2 東和0220884852児童図書/あん/特集棚6通常貸出貸出中  ×
3 東和0220971964児童図書/あん/開架-児童通常貸出在庫 
4 佐野0320807829児童図書/あ/幼年童話開架-児童通常貸出在庫 
5 佐野0320865991児童図書/あ/幼年童話開架-児童通常貸出在庫 
6 舎人0420847568児童図書/あん/開架-児童通常貸出貸出中  ×
7 保塚0520913336児童図書/あ/幼開架-児童通常貸出在庫 
8 江北0620885046児童図書91/ア/開架-児童通常貸出在庫 
9 花畑0720820059児童図書913.6/あん/開架-児童通常貸出在庫 
10 やよい0822096269児童図書/あ/開架-児童通常貸出貸出中  ×
11 鹿浜0920655297児童図書913.6/あん/幼年童話開架-児童通常貸出貸出中  ×
12 興本1020654248児童図書913.6/あん/開架-児童通常貸出在庫 
13 伊興1120614290児童図書/あ/幼年童話開架-児童通常貸出在庫 
14 中央1222551382児童図書913/アン/閉架-児童通常貸出在庫 
15 中央1222785147児童図書913/アン/開架-児童通常貸出在庫 
16 梅田1320780404児童図書/アン/開架-児童通常貸出貸出中  ×
17 江南1520431956児童図書913.6/あん/開架-児童通常貸出在庫 
18 新田1620405827児童図書/あん/開架-児童通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

すとう あさえ さとう めぐみ
2008
702.07 702.07
ジャズ レコード音楽

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000710025953
書誌種別 図書(和書)
出版者 リブリオ出版
出版年月 2007.4
ページ数 242p
大きさ 21cm
ISBN 4-86057-314-0
分類記号 041
タイトル 著名人が語る<知の最前線> 7 大きな活字で読みやすい本 いきいきトーク知識の泉 大活字 芸術への誘いと魅力
書名ヨミ チョメイジン ガ カタル チ ノ サイゼンセン
副書名 大活字
副書名ヨミ ダイカツジ
内容紹介 NPO法人東京自由大学で行われた講座を元に編集・構成。宮内勝典「戦争と暴力を突き抜ける想像力」、細野晴臣・雲龍「音楽・音霊」、岡本敏子「岡本太郎の今」、宮迫千鶴「自然のそばで遊ぶ」の4編を収録。

(他の紹介)内容紹介 今、街中に流れるジャズ。お洒落なカフェはもちろんのこと、駅前の居酒屋でもBGMに使われています。それだけこの音楽の魅力が浸透しているということですが、ジャズは難解なもの、敷居が高いと思われているのも事実。本書は、通はともかく初心者は何から聞いたらいいのか、そのナビゲーター。また、昔も今もよく聴くあの曲の題名は、ミュージシャンは誰だっけ。そんな素朴な問いかけも十分満足させてくれる一冊。
(他の紹介)目次 チュニジアの夜―アート・ブレイキー
朝日のようにさわやかに―ソニー・ロリンズ
クール・ストラッティン―ソニー・クラーク
ブルー・トレイン―ジョン・コルトレーン
黒いオルフェ―デクスター・ゴードン
クレオパトラの夢―バド・パウエル
枯葉―キャノンボール・アダレイ
イエス・オア・ノー―ウエイン・ショーター
処女航海―ハービー・ハンコック
ブレー・ボッサ―ジョー・ヘンダーソン〔ほか〕
(他の紹介)著者紹介 後藤 雅洋
 ジャズ喫茶「いーぐる」(東京・四谷)店主。1947年、東京生まれ。慶應義塾大学商学部卒業。朝日カルチャーセンター・ジャズ入門講座の講師を務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。