検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

大田式介護予防リハビリ体操 介護ライブラリー

著者名 大田 仁史/著
著者名ヨミ オオタ ヒトシ
出版者 講談社
出版年月 2006.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1215730712一般図書493.18/オ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2006
493.185 493.185
老年医学 介護予防 体操

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000610041219
書誌種別 図書(和書)
著者名 大田 仁史/著
著者名ヨミ オオタ ヒトシ
出版者 講談社
出版年月 2006.6
ページ数 79p
大きさ 21cm
ISBN 4-06-282400-0
分類記号 493.185
タイトル 大田式介護予防リハビリ体操 介護ライブラリー
書名ヨミ オオタシキ カイゴ ヨボウ リハビリ タイソウ
内容紹介 介護を受けている人が体力を回復し、要介護状態を軽減しようという考え方が「介護予防」である。介護予防にいち早く取り組んできた著者が、身体状況別の行動目標とそのための体操を、イラスト入りで丁寧に紹介する。
著者紹介 1936年生まれ。東京医科歯科大学医学部卒業。茨城県立医療大学名誉教授、茨城県立健康プラザ管理者。著書に「地域リハビリテーション原論」「心にふれる」「かばい手の思想」など。
件名1 老年医学
件名2 介護予防
件名3 体操

(他の紹介)内容紹介 超高齢社会は半端ではない。そのとき、尊厳あるケアを受けられるか。真の介護予防とはなにか。それには住民自身がそのことを深く考え、行動を起こさなければならない。この書は、身体を通して住民が介護予防を学んでもらうための「さわり」である。リハビリ医療の第一人者が考案した行動目標別体操の基本プログラム。「寝たきり」でもあきらめない!シルバーリハビリ体操指導士資格に対応。
(他の紹介)目次 第1章 介護予防の考え方
第2章 誤嚥予防体操
第3章 片マヒの基本動作指導法
第4章 生活機能の改善へ向けて
第5章 老化と病気・障害
第6章 資料編
(他の紹介)著者紹介 大田 仁史
 1936年生まれ。東京医科歯科大学医学部卒業。伊豆逓信病院リハビリテーション科部長、同病院副院長を経て、医療専門職を養成する日本で初めての県立医療大学附属病院(茨城県)を立ち上げた。リハビリテーション医療・介護の第一人者として知られている。現在、茨城県立健康プラザ管理者、茨城県立医療大学名誉教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。