検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

はじめての和のオーダーメイド

著者名 花島 ゆき/著
著者名ヨミ ハナシマ ユキ
出版者 グラフィック社
出版年月 2010.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1216263184一般図書750.2/ハ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2010
750.21 750.21
工芸-日本

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001010037985
書誌種別 図書(和書)
著者名 花島 ゆき/著
著者名ヨミ ハナシマ ユキ
出版者 グラフィック社
出版年月 2010.6
ページ数 141p
大きさ 21cm
ISBN 4-7661-2128-5
分類記号 750.21
タイトル はじめての和のオーダーメイド
書名ヨミ ハジメテ ノ ワ ノ オーダー メイド
内容紹介 着物が好き、和小物が好き、一点モノはもちろん好き…。そんな和モノ好き女子のために、気軽にできるセミオーダーから本格フルオーダーまで、価格や期間、作家への頼み方など、和のオーダーメイドのすべてを紹介します。
著者紹介 イラストレーター。手仕事ショップ「三つ豆」主宰。和雑貨や浴衣などのデザインも手がける。著書に「お誂え手帖」がある。
件名1 工芸-日本

(他の紹介)内容紹介 着物が好き、和小物が好き、一点モノはもちろん好き。そんな和モノ好き女子のための、オーダーメイド・ハウツーブック。気軽にできるセミオーダーから、本格フルオーダーまで、価格や期間、作家さんへの頼み方まで、オーダーメイドのすべてがわかります。
(他の紹介)目次 1 セミオーダーメイド(日傘(小野内商店)
銀の帯留&根付け(marrella lab.)
漆皮のリング(中野下漆器店)
羽織紐&チョーカー(Duke)
型小紋染めの反物(三橋工房)
フェルトプリントアクセサリー(渡部直也)
ヴィンテージファブリックのバッグ&布小物(sova*)
オリジナルデザインのファブリック(makumo)
蒔絵の帯留(蒔絵屋)
玉かんざし&帯留(朱緋紅屋)
ヴィンテージファブリックの鼻緒(黒田商店)
足袋(きもの三鈴)
装履(一脇))
2 フルオーダーメイド(帯地のお稽古バッグ(鹿の子)
ヘッドドレス(キモノ・モダン)
ビーズ刺しゅうストール(OPTIMIST)
シルバークロッシェのアクセサリー(churie)
リメイクの帯(kosode(小袖))
パイレックスガラスの帯留(Glass Onion)
お祝いの和菓子(とらや)
オリジナルしゃれ紋の着物(花想容))
(他の紹介)著者紹介 花島 ゆき
 イラストレーター。手仕事ショップ「三つ豆」主宰。また、和雑貨や浴衣などのデザインも手がける。三つ豆では、わたし好みの手仕事作家さんを見つけ、作品づくりのプロデュースも行う(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。