検索結果雑誌詳細

  • 雑誌の詳細です。 現在の予約件数は 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

ハートブレイク・レストラン ふたたび 光文社文庫 ま12-7

著者名 松尾 由美/著
著者名ヨミ マツオ ユミ
出版者 光文社
出版年月 2015.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1232018950雑誌閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

エリン・エントラーダ・ケリー 武富 博子
1998
361.45 361.45
デマ

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110468851
書誌種別 図書(和書)
著者名 松尾 由美/著
著者名ヨミ マツオ ユミ
出版者 光文社
出版年月 2015.6
ページ数 321p
大きさ 16cm
ISBN 4-334-76920-8
分類記号 913.6
タイトル ハートブレイク・レストラン ふたたび 光文社文庫 ま12-7
書名ヨミ ハートブレイク レストラン
内容紹介 フリーライターの真以がよく使う、寂れたファミレス。奥の隅の席が定位置のハルお婆ちゃんは名探偵、そして実は幽霊だ。真以から事件の話を聞くと、たちどころにその謎を解き明かし…。『Web光文社文庫』に書下ろしを追加。

(他の紹介)内容紹介 なぜ災害時には大量のデマが飛び交うのか?心理学者が読み解くうわさの功罪。
(他の紹介)目次 第1章 噂をするのは人の常
第2章 噂の海が泳ぐ
第3章 不明瞭であることは明瞭だ―不確実な世界を噂で理解する
第4章 噂、ゴシップ、都市伝説―似たものどうしを考察する
第5章 井戸のまわりの小さな世界―どんな噂がどこで、なぜ、広まるのか?
第6章 信じる噂、信じない噂―なぜ信じたり、信じなかったりするのか?
第7章 事実は曲げられないもの―街の噂を検証する
第8章 噂の製造工場を管理する
(他の紹介)著者紹介 ディフォンツォ,ニコラス
 ロチェスター工科大学心理学部教授。1994年、テンプル大学で社会・組織心理学の博士号を取得。社会心理学、産業・組織心理学、統計学の教鞭を執るかたわら、噂やその対処法、社会・組織心理学をテーマとする論文を多数発表。セミナーや講演活動、裁判の専門家証人など、多彩な分野でも活躍している。米国心理学会、米国心理学協会メンバー。ニューヨーク州ロチェスター在住(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
江口 泰子
 法政大学法学部卒業。編集事務所、広告企画会社を経て翻訳業(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目

1 第48回全日本高校選抜出場校名鑑
2 第4回平和カップひろしま国際大会
3 香川発の賞金大会FAS CUP

目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。