検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 7 在庫数 7 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

PRACTICAL JAPANESE 2 JLPT N4レベルの基礎文法と使える表現

著者名 小川 清美/著
著者名ヨミ オガワ キヨミ
出版者 IBCパブリッシング
出版年月 2018.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 江北0611857665一般図書F810//外国語図書通常貸出在庫 
2 江北0611878133一般図書F810//外国語図書通常貸出在庫 
3 興本1011515648一般図書F810/ENG/開架通常貸出在庫 
4 興本1011538293一般図書F810/ENG/外国語図書通常貸出在庫 
5 中央1217590734一般図書810.7/オ/開架通常貸出在庫 
6 江南1510877168一般図書F810/ENG/外国語図書通常貸出在庫 
7 新田1610989574一般図書F815//ENG外国語図書通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2002
2002
808 808
英語教育

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111164072
書誌種別 図書(和書)
著者名 小川 清美/著   Orrin Cummins/英語監修
著者名ヨミ オガワ キヨミ Orrin Cummins
出版者 IBCパブリッシング
出版年月 2018.10
ページ数 124p
大きさ 26cm
ISBN 4-7946-0561-0
分類記号 810.7
タイトル PRACTICAL JAPANESE 2 JLPT N4レベルの基礎文法と使える表現
書名ヨミ プラクティカル ジャパニーズ
内容紹介 「くらしと旅行のための基礎日本語」の続編で、さらに日本語を文法から学びたい外国人のための本。単なる丸覚えではなく応用ができるように、JLPT N4レベルの基礎文法を解説。日本人が会話の中でよく使う表現も紹介。
著者紹介 フリーランスの日本語講師。Cartusの講師として日本在住のボーイング社の社員や家族に日本語を指導。オンラインレッスンを中心に世界各国の人に日本語を教える。
件名1 日本語教育(対外国人)
改題・改訂等に関する情報 1は「くらしと旅行のための基礎日本語」が該当

(他の紹介)内容紹介 幼児・児童英語教育歴43年の、マスミ・オーマンディが明かす毎日わずか15分、耳から学ぶ楽しい英語教育の秘訣。
(他の紹介)目次 第1章 英語を話せるってどういうこと?
第2章 何歳から始める?初めての英語教育
第3章 家庭でできる英語教育
第4章 英会話スクールとの上手なつきあい方
第5章 子どもの能力を信じ切るPLSメソッド
第6章 お母さんのためのQ&A
(他の紹介)著者紹介 オーマンディ,マスミ
 1973年に夫、レイ・オーマンディとともに児童英語学校として、「パシフィックランゲージスクール(PLS)」を東京都杉並区に開校し、副校長を務める。早期英語教育のパイオニアとして、プログラム開発、教材制作に力を注ぎ、PLSシステムを確立。数多くの英会話学校、幼稚園、保育園、小中高等学校の英語教育コンサルタントとしても活躍中。全国で講演会を行うほか、各学会での研究発表や教師・教員研修も行う(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。