検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

沈黙のファイル

著者名 共同通信社社会部/編
著者名ヨミ キョウドウ ツウシンシャ シャカイブ
出版者 共同通信社
出版年月 1996.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 江北0610858052一般図書210.76//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1996
913.6 913.6
食生活

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810365868
書誌種別 図書(和書)
著者名 共同通信社社会部/編
著者名ヨミ キョウドウ ツウシンシャ シャカイブ
出版者 共同通信社
出版年月 1996.4
ページ数 382p
大きさ 20cm
ISBN 4-7641-0359-1
分類記号 210.76
タイトル 沈黙のファイル
書名ヨミ チンモク ノ ファイル
内容紹介 「瀬島神話」の言葉を生んだ華麗な経歴。だが大きな謎がつきまとう。無謀で愚かな戦争の核心にかかわった瀬島が、なぜ不死鳥のように甦ったのか。元大本営参謀・瀬島竜三の軌跡をたどり、日本の暗部に潜む沈黙の歴史を探る。
件名1 日本-歴史-昭和時代(1945年以後)
件名2 太平洋戦争(1941〜1945)

(他の紹介)内容紹介 ナチス・ドイツ、あるいは明治時代の貧民窟で食べられていたものは?原発とTPPで揺れる日本の食の未来は?歴史の細部から新しい物語をつむぎだし、エネルギー、生命倫理、生活文化をめぐってわたしたちに共考をうながす多彩なテクストの集成。
(他の紹介)目次 1 フードコートで考える(「食べもの」という幻影
食の空間論―フードコートで考える
世界的展望なきTPP論争―国益という発想の歴史化を ほか)
2 農をとりまく環境史(耕す体のリズムとノイズ―労働と身体
トラクターがつくった二十世紀の物語―マリーナ・レベィッカ『おっぱいとトラクター』
地球にやさしい戦車 ほか)
3 台所の未来(「食べること」の救出に向けて―『ナチスのキッチン』あとがきにかえて
アイントップの日曜日
貧民窟の食生活 ほか)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。