検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

なぜ日本人は戒名をつけるのか ちくま文庫 し32-3

著者名 島田 裕巳/著
著者名ヨミ シマダ ヒロミ
出版者 筑摩書房
出版年月 2015.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1217022290一般図書B186//文庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

島田 裕巳
2015
186 186

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110424442
書誌種別 図書(和書)
著者名 島田 裕巳/著
著者名ヨミ シマダ ヒロミ
出版者 筑摩書房
出版年月 2015.1
ページ数 241p
大きさ 15cm
ISBN 4-480-43237-7
分類記号 186
タイトル なぜ日本人は戒名をつけるのか ちくま文庫 し32-3
書名ヨミ ナゼ ニホンジン ワ カイミョウ オ ツケル ノカ
内容紹介 日本独自の風習、戒名。日本仏教の歴史、檀家制度の成立と寺院の厳しい経営事情、戦後の経済成長による日本人のライフスタイルの変化など、様々な角度から不思議な風習の正体に迫る。
件名1 法名

(他の紹介)内容紹介 現代日本では仏式で葬られた死者のほとんどが授かる戒名。日本の葬送文化に深く根ざしているにもかかわらず、その仕組みや意義はあまり知られていない。日本仏教の歴史、檀家制度の成立と寺院の厳しい経営事情、そして戦後の経済成長による日本人のライフスタイルの変化など、様々な角度から不思議な風習の正体に迫る。戒名研究の嚆矢となった名著を文庫化。
(他の紹介)目次 第1章 死者を葬る
第2章 戒名の現象学
第3章 戒名の社会学
第4章 戒名の歴史学
第5章 戒名の宗教学
第6章 権力としての戒名
第7章 戒名の行方
(他の紹介)著者紹介 島田 裕巳
 1953年東京生まれ。宗教学者、作家。東京大学文学部宗教学科卒業。同大学大学院人文科学研究科博士課程修了。放送教育開発センター助教授、日本女子大学教授、東京大学先端科学技術研究センター特任研究員などを歴任。現在は、NPO法人葬送の自由をすすめる会会長、東京女子大学非常勤講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。