検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

いそっぷ詩 谷川俊太郎詩集

著者名 谷川 俊太郎/詩
著者名ヨミ タニカワ シュンタロウ
出版者 小学館
出版年月 2016.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 保塚0520828427児童図書911.56/た/開架-児童通常貸出在庫 
2 中央1217259132一般図書911.56/タ/開架通常貸出在庫 
3 中央1222497024児童図書911/タ/開架-児童通常貸出貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

谷川 俊太郎 広瀬 弦
2016
371.56 371.56
納豆 料理(アジア) アジア-紀行・案内記

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110612376
書誌種別 図書(和書)
著者名 谷川 俊太郎/詩   広瀬 弦/絵
著者名ヨミ タニカワ シュンタロウ ヒロセ ゲン
出版者 小学館
出版年月 2016.11
ページ数 131p
大きさ 22cm
ISBN 4-09-388512-6
分類記号 911.56
タイトル いそっぷ詩 谷川俊太郎詩集
書名ヨミ イソップウタ
副書名 谷川俊太郎詩集
副書名ヨミ タニカワ シュンタロウ シシュウ
内容紹介 子どもから大人までが楽しめる、イソップ童話を題材にした、谷川俊太郎による書き下ろしひらがな詩集。ユーモアとナンセンス、ちょっとブラックで残酷な作品に、広瀬弦の個性豊かな絵を添える。
著者紹介 1931年東京生まれ。「日々の地図」で読売文学賞、「よしなしうた」で現代詩花椿賞、「女に」で丸山豊記念現代詩賞、「世間知ラズ」で萩原朔太郎賞を受賞。

(他の紹介)内容紹介 山奥のジャングルで出会った衝撃的納豆ご飯。ぱりぱりと割れるせんべい納豆。元・首狩り族の優雅な納豆会席。中国湖南省の納豆入り回鍋肉。そして日本で見つけてしまった「究極の納豆」。本気度1000パーセントのノンフィクション大作。壮大すぎる“納豆をめぐる冒険”
(他の紹介)目次 納豆は外国のソウルフードだった!?チェンマイ/タイ
納豆とは何か
山のニューヨークの味噌納豆 チェントゥン/ミャンマー
火花を散らす納豆ナショナリズム タウンジー/ミャンマー
幻の竹納豆を追え!ミッチーナ/ミャンマー
アジア納豆は日本の納豆と同じなのか、ちがうのか
日本で『アジア納豆』はできるのか 長野県飯田市
女王陛下の納豆護衛隊 パッタリ/ネパール
日本納豆の起源を探る 秋田県南部
元・首狩り族の納豆汁 ナガ山地/ミャンマー
味噌民族vs.納豆民族 中国湖南省
謎の雪納豆 岩手県西和賀町
納豆の起源


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。