検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

働くママの時短ごはん 作るのラクチン、子ども喜ぶ!

著者名 武蔵 裕子/著
著者名ヨミ ムサシ ユウコ
出版者 女子栄養大学出版部
出版年月 2016.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 東和0211789326一般図書596.2//開架通常貸出貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

武蔵 裕子
2016
596 596
料理

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110613822
書誌種別 図書(和書)
著者名 武蔵 裕子/著
著者名ヨミ ムサシ ユウコ
出版者 女子栄養大学出版部
出版年月 2016.11
ページ数 103p
大きさ 22cm
ISBN 4-7895-4504-4
分類記号 596
タイトル 働くママの時短ごはん 作るのラクチン、子ども喜ぶ!
書名ヨミ ハタラク ママ ノ ジタン ゴハン
副書名 作るのラクチン、子ども喜ぶ!
副書名ヨミ ツクルノ ラクチン コドモ ヨロコブ
内容紹介 3歳くらい〜小学校低学年の子どもも一緒に食べられる、ラクに作れるメニューを紹介。すきま時間でついでにできる“ゆるストック技”や、献立のお悩み解消技、手間をかけない技、栄養バランスアップ技が満載。
著者紹介 料理研究家。体にやさしく、初心者でも作りやすい家庭料理と、簡単にできる作りおきアイディアに定評がある。著書に「これならできる!!毎日ラクチン!作りおき+使いきりおかず」など。
件名1 料理

(他の紹介)内容紹介 忙しい人の“頑張らない”レシピとアイディア133。
(他の紹介)目次 第1章 すきま時間でついでにできる“ゆるストック”技(野菜は切っておくだけでも「作りおき」このひと手間で未来の自分が救われる!
ゆで野菜はソースやころもとあえるだけで一品に市販のお惣菜やレトルト食品の「かさ増し」にも ほか)
第2章 これでもうストレスフリー!献立のお悩み解消技(週に一度の「ルーティンメニュー」を決めてしまうとラク!
品数、彩り、栄養バランスが考えられないときは「ひと皿で多品目料理」を! ほか)
第3章 ラクして、おいしさそのまま 手間をかけない技(定番料理こそ簡略化!「○○しない」料理を増やそう
洗いものを減らすとこんなにラク!「ポリ袋調理」も上手に取り入れて ほか)
第4章 小さな工夫で気楽に 栄養バランスアップ技(知らず知らずのうちに野菜を食べてくれる!自家製「ポタージュの素」がとにかく便利
野菜嫌いの子どもにもバレません!「みじん切り野菜」を炒めてストック ほか)
もっと知りたい!子どもごはんうちごはん(「悩み」というほどではないけれど…こんなことが気がかりです
それでもごはん作りは続く…なんとか乗り切る毎日の工夫 ほか)
(他の紹介)著者紹介 武蔵 裕子
 料理研究家。体にやさしく、初心者でも作りやすい家庭料理と、忙しくても簡単にできる作りおきアイディアに定評がある。自身も働きながら、双子の息子と両親の三世代の食卓を担い続けてきたスーパー主婦(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。