検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

ハリキリ・ボーイ ロッパ歌の都へ行く

著者名 ロッパ/歌
著者名ヨミ ロッパ
出版年月 2016.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1240376143音楽資料J04/フル/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2016
2016
913.6 913.6
日本文学-歴史-近代

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 3001141001032
書誌種別 CD
著者名 ロッパ/歌
著者名ヨミ ロッパ
出版年月 2016.9
ページ数 2
大きさ 12
分類記号 J04
タイトル ハリキリ・ボーイ ロッパ歌の都へ行く
書名ヨミ ハリキリ ボーイ ロッパ ウタ ノ ミヤコ エ イク

(他の紹介)内容紹介 なぜ司馬遼太郎は韓国で人気がないのか。なぜ漱石のような国民作家が生まれないのか。近代文学が発展する条件があるのか。日韓の文脈の差異を通して日本近代文学の起源に思いを巡らし、国民作家の誕生と帝国主義戦争が連動した世界文学の構造を浮き彫りにする。
(他の紹介)目次 第1章 世界文学へ(小説の終焉と小説の精神
出来事の歴史と価値の歴史
韓国文学における地方主義 ほか)
第2章 国民作家・漱石はどのようにして生まれるのか(文学が韓国を救う?
近代文学の歴史的条件漱石が「満韓ところどころ」の連載をやめた理由 ほか)
第3章 戦後文学としての近代文学(近代文学は戦後文学だ
ナポレオンとロシア文学)
第4章 韓国人は司馬遼太郎をどう読むか(日韓両国を騒がせたドラマ
日本と韓国の間にある島
司馬遼太郎と韓国 ほか)
補論1 世界文学全集の構造(「世界文学全集」という問題
社会科学から教養へ
完全への努力―教養について ほか)
補論2 シェイクスピアを拒否した男
(他の紹介)著者紹介 〓[U6]{66FA} 泳日
 1973年生まれ。文芸批評家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
高井 修
 1963年、大阪生まれ。コラムニスト。韓国の映画雑誌『Cine21』通信員としても活動した。2016年10月、韓国文学翻訳院主催、第15回韓国文学翻訳新人賞受賞(日本語部門)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目

1 僕のホームラン
2 恋のカレンダー
3 眞平仁義
4 ハリキリ・ボーイ
5 東京オリムピック
6 まんざら悪くない
7 アホかいな
8 うそ倶楽部   上
9 うそ倶楽部   下
10 酔へば大将   P.C.L.映画『ハリキリ・ボーイ』主題歌
11 酒は朗らか
12 何ッてやんでえ
13 お気の毒様!
14 あんまりソング
15 宵闇迫れば   上
16 宵闇迫れば   下
17 良人読本   1 「横暴なる良人」篇
18 良人読本   2 「趣味の違う良人」篇
19 良人読本   3 「教をたれる良人」篇
20 良人読本   4 「女房に甘い良人」篇
21 可愛い水兵   ロッパ一座公演『海軍のロッパ』主題歌
22 海の音楽会   上
23 海の音楽会   下
24 ア・ラ・ドーモ
25 弥次喜多花見道中
26 歌ふ弥次喜多   1 お江戸日本橋
27 歌ふ弥次喜多   2 藤沢の宿
28 歌ふ弥次喜多   3 三島の宿
29 歌ふ弥次喜多   4 三島の宿
30 歌ふ弥次喜多   P.C.L.映画『歌ふ弥次喜多』主題歌
31 歌ふ街道   「歌ふ弥次喜多」木曽街道
32 旅は道づれ   「歌ふ弥次喜多」木曽街道
33 ガラマサどん   東宝映画『ロッパのガラマサどん』主題歌
34 演芸慰問袋   上
35 演芸慰問袋   下
36 江戸ッ子部隊
37 日本人だぞ泣かねえぞ
38 軍国お花見風景   上
39 軍国お花見風景   下
40 かちどき桜
41 カクレンボ   ロッパ一座公演『ロッパ自叙伝』幼年時代より
42 兵隊ゴッコ   ロッパ一座公演『ロッパ自叙伝』幼年時代より
43 初春ぞめき歌留多会の巻
44 戦国豪快ぶし
45 歌ふ金色夜叉   上 熱海の海岸の場
46 歌ふ金色夜叉   下 貫一宅の場

目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。