検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

巨象インドの真実 五〇年の経験を本音で語る

著者名 武藤 友治/著
著者名ヨミ ムトウ トモジ
出版者 出帆新社
出版年月 2017.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1217373792一般図書302.25/ム/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2017
302.25 302.25
インド

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111077892
書誌種別 図書(和書)
著者名 武藤 友治/著
著者名ヨミ ムトウ トモジ
出版者 出帆新社
出版年月 2017.9
ページ数 262p
大きさ 19cm
ISBN 4-86103-113-7
分類記号 302.25
タイトル 巨象インドの真実 五〇年の経験を本音で語る
書名ヨミ キョゾウ インド ノ シンジツ
副書名 五〇年の経験を本音で語る
副書名ヨミ ゴジュウネン ノ ケイケン オ ホンネ デ カタル
内容紹介 実際に見聞きしたインド、考えさせられるインドの諸問題、さらに財界人・政治家・ジャーナリスト・画家など著名人との出会いの数々。50年の長きにわたってインドとかかわってきた著者が、インドの真実を探る。
著者紹介 1930年岐阜県生まれ。大阪外国語大学インド語学科卒業。外務省に入省。退職後も現代インド研究に取り組む。日印協会の理事、アクセルオーの顧問などを歴任。著書に「巨象インドの憂鬱」等。
件名1 インド

(他の紹介)内容紹介 インドに50年…財界人・政治家・ジャーナリスト・画家など著名人との出会いの数々からインドの真実を探る。
(他の紹介)目次 第1話 日本とインドを繋ぐ地下水脈
第2話 変わるインド、変わらないインド
第3話 インドの少数民族
第4話 追憶の日々
第5話 忘れ得ぬ人々
第6話 チャンドラ・ボース


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。