検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

近代日本の日記 続

著者名 小田切 進/著
著者名ヨミ オダギリ ススム
出版者 講談社
出版年月 1987.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1211075583一般図書915.6/オ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

小田切 進
1987
915.6 915.6
日記文学 日本文学-歴史-近代

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810061801
書誌種別 図書(和書)
著者名 小田切 進/著
著者名ヨミ オダギリ ススム
出版者 講談社
出版年月 1987.7
ページ数 405p
大きさ 20cm
ISBN 4-06-203199-X
分類記号 915.6
タイトル 近代日本の日記 続
書名ヨミ キンダイ ニホン ノ ニッキ
件名1 日記文学
件名2 日本文学-歴史-近代

(他の紹介)内容紹介 正岡子規、永井荷風、石川啄木、有島武郎、志賀直哉、川端康成らの明治末・大正期の日記をもとに、多感な青春時代や作家としての精神の軌跡をたどる。
(他の紹介)目次 正岡子規の「仰臥漫録」
夏目漱石の滞英日記―明治30年代
荷風の青春―「西遊日誌抄」
荷風仏蘭西へ―続「西遊日誌抄」
石川啄木の日記
「ローマ字日記」前後の啄木
実篤「彼の青年時代」―トルストイ脱出から、〈武者主義〉へ
有島武郎「観想録」
有島武郎「軍隊手帖」以後
志賀直哉日記
「白樺」創刊前後―志賀直哉日記(2)
「蘆花日記」―性の稀有の記録
大正の日記―漱石・鴎外・龍之介
「百鬼園日記帖」
秋田雨雀日記―大正期を中心に
大正の青春―川端康成日記1
川端康成日記2
飯中の礫―大宅壮一「青春日記」


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。