検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

ことり屋おけい探鳥双紙 上 大活字本シリーズ

著者名 梶 よう子/著
著者名ヨミ カジ ヨウコ
出版者 埼玉福祉会
出版年月 2024.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 伊興1111786040一般図書913.6/カシヨウ/大活字通常貸出在庫 
2 中央1218207429一般図書D913.6/カシ/大活字通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

梶 よう子
2016
502.1 502.1
職人

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111670383
書誌種別 図書(和書)
著者名 梶 よう子/著
著者名ヨミ カジ ヨウコ
出版者 埼玉福祉会
出版年月 2024.5
ページ数 327p
大きさ 21cm
ISBN 4-86596-643-5
分類記号 913.6
タイトル ことり屋おけい探鳥双紙 上 大活字本シリーズ
書名ヨミ コトリヤ オケイ タンチョウ ゾウシ
内容紹介 失踪した夫を待ちながら、鳥を商う「ことり屋」を営むおけいは、紅雀、十姉妹と小鳥を次々ともとめていく娘を不審に思い…。鳥にまつわる不思議な出来事と、その裏に隠された恋模様を描く連作時代小説。
改題・改訂等に関する情報 底本:朝日文庫『ことり屋おけい探鳥双紙』

(他の紹介)目次 私たちがつくっています・建築・木工(1) 長い歴史と確かな技術をほこる社寺建築の先駆者(金剛組
職人ファイル 石川直樹さん(木内組棟梁))
私たちがつくっています・建築・木工(2)船大工の伝統技術の進化と発展をめざす木造船(佐野造船所
職人ファイル 佐野龍也さん(佐野造船所10代目))
私たちがつくっています・建築・木工(3)百年でも二百年でも使える家具を一流の職人がつくる(秋山木工
職人ファイル 森聡美さん(秋山木工))
私たちがつくっています・建築・木工(4) 地元の木材を使ってつくる心がこもった良質なおもちゃ(山のくじら舎
職人ファイル 小島美保さん 小島美月さん(山のくじら舎))
もっと見てみよう、技能五輪全国大会と製材


内容細目

1 かごのとり   7-83
2 まよいどり   85-174
3 魂迎えの鳥   175-244
4 闇夜の白烏   245-327

目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。