検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

文学史を読みかえる 6 大転換期

著者名 池田 浩士/[ほか]編集委員
著者名ヨミ イケダ ヒロシ
出版者 インパクト出版会
出版年月 2003.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1215310929一般図書910.26/タ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

池田 浩士
2003
910.26 910.26
日本文学-歴史-近代

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000210092511
書誌種別 図書(和書)
著者名 池田 浩士/[ほか]編集委員
著者名ヨミ イケダ ヒロシ
出版者 インパクト出版会
出版年月 2003.1
ページ数 352p
大きさ 21cm
ISBN 4-7554-0128-3
分類記号 910.26
タイトル 文学史を読みかえる 6 大転換期
書名ヨミ ブンガクシ オ ヨミカエル
内容紹介 60年代という時代の趨勢は、文学においても単に一作品の「読み」の転換にとどまらず、文学そのもののあり方が問われた大転換期であった。「政治」が文学に内在し、社会変動とも連動した「60年代」文学を追究する。
著者紹介 1940年大津市生まれ。ドイツ文学者。京都大学勤務。著書に「権力を笑う表現?」「死刑の<昭和>史」「<海外進出文学>論・序説」など。
件名1 日本文学-歴史-近代

(他の紹介)目次 「六〇年代」論覚え書き―編集のための試論
サークル村の内と外―「戦後」が終わったとき、「われわれ」は…
清張小説における「山峡」と「謀略」―松本清張の一九六〇年の仕事とメディア
天皇とセヴンティーン―反天皇小説の周辺
清水哲男と清水昶―一九六〇年代、詩の転機をめぐって
祝祭―六十年代前衛短歌運動とは
対幻想のかげで―高橋たか子・矢川澄子・冥王まさ子の六〇年代
「第三世界」への眼差し―上原専禄と堀田善衛を介して
一九六九年論―村上龍の迷路
「連合赤軍」小説を読む―事件・報道・フィクション〔ほか〕


内容細目

1 「六〇年代」論覚え書き   4-15
栗原 幸夫/著
2 サークル村の内と外   16-47
池田 浩士/著
3 清張小説における「山峡」と「謀略」   48-74
中西 昭雄/著
4 天皇とセヴンティーン   75-87
川村 湊/著
5 清水哲男と清水昶   101-116
細見 和之/著
6 祝祭   117-133
田中 綾/著
7 対幻想のかげで   134-151
秋山 洋子/著
8 「第三世界」への眼差し   161-190
崎山 政毅/著
9 一九六九年論   202-215
平井 玄/著
10 「連合赤軍」小説を読む   216-240
天野 恵一/著
11 60・70年代を語る   252-296
野崎 六助/談 栗原 幸夫/聞き手
12 谷川雁『原点が存在する』   297-302
田村 隆/著
13 竹内好『日本とアジア』   303-307
北野 誉/著
14 橋川文三『日本浪曼派批判序説』   308-311
葉山 英之/著
15 世界革命運動情報   312-315
太田 昌国/著
16 ベトナム戦争と文学   88-100
土屋 忍/著
17 山中恒の六〇年代   152-160
相川 美恵子/著
18 日本の第三世界主義の思想とその変遷について   191-201
田浪 亜央江/著
19 幻想領土への憧れ   241-251
谷口 基/著
20 60年代SF小説が予見した情報化社会   278-283
小倉 利丸/著
21 高橋和巳『邪宗門』論   284-321
東口 昌央/著
22 倒錯する民衆への眼差しと現在性   322-351
金城 正樹/著
23 来るべき「遺産相続人」のために—木下長宏『増補中井正一』   317-321
藤井 祐介/著

目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。