検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

ビヨンド・リスク ヤマケイ文庫 世界のクライマー17人が語る冒険の思想

著者名 ニコラス・オコネル/著
著者名ヨミ ニコラス オコネル
出版者 山と溪谷社
出版年月 2018.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 舎人0411693385一般図書B786//文庫通常貸出在庫 
2 中央1217457785一般図書B786//文庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2008
762.8 762.8

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111152901
書誌種別 図書(和書)
著者名 ニコラス・オコネル/著   手塚 勲/訳
著者名ヨミ ニコラス オコネル テズカ イサオ
出版者 山と溪谷社
出版年月 2018.9
ページ数 574p
大きさ 15cm
ISBN 4-635-04856-9
分類記号 786.1
タイトル ビヨンド・リスク ヤマケイ文庫 世界のクライマー17人が語る冒険の思想
書名ヨミ ビヨンド リスク
副書名 世界のクライマー17人が語る冒険の思想
副書名ヨミ セカイ ノ クライマー ジュウナナニン ガ カタル ボウケン ノ シソウ
内容紹介 なぜ山に登るのか? 1930年代から90年代まで、登山史上に大きな足跡をしるしてきた17人のクライマーたちが、自らの登山哲学、冒険の思想を語る。20世紀を代表する登山界のレジェンドたちのインタビューを集成。
件名1 登山

(他の紹介)内容紹介 公園の紙芝居、デパートの食堂、お化け煙突、チャンバラごっこ、トレーラーバス。つつましくも豊かだったあのころ、の話。
(他の紹介)目次 砂塵
二つの家
蛾と夏蜜柑
堀切の家
花火
幻燈会
応戦
お化け煙突
みほとけさまはみています
おんなのこ〔ほか〕
(他の紹介)著者紹介 林 望
 ’49年東京生まれ。慶応義塾大学大学院博士課程修了。専攻は日本書誌学・国文学。英国ケンブリッジ大学客員教授、東京芸術大学助教授を経て現在著述専業。デビュー作『イギリスはおいしい』(’91)で日本エッセイストクラブ賞、『林望のイギリス観察辞典』(’93)で第9回講談社エッセイ賞を受賞。著書多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目

1 ラインホルト・メスナー   29-55
ラインホルト・メスナー/述
2 リカルド・カシン   57-81
リカルド・カシン/述
3 エドマンド・ヒラリー卿   83-110
エドマンド・ヒラリー/述
4 クルト・ディームベルガー   111-142
クルト・ディームベルガー/述
5 ヴァルテル・ボナッティ   143-162
ヴァルテル・ボナッティ/述
6 ロイヤル・ロビンズ   163-201
ロイヤル・ロビンズ/述
7 ウォレン・ハーディング   203-230
ウォレン・ハーディング/述
8 クリス・ボニントン   231-265
クリス・ボニントン/述
9 ダグ・スコット   267-298
ダグ・スコット/述
10 ヴォイテク・クルティカ   299-327
ヴォイテク・クルティカ/述
11 ジャン=クロード・ドロワイエ   329-360
ジャン=クロード・ドロワイエ/述
12 ジェフ・ロウ   361-392
ジェフ・ロウ/述
13 ヴォルフガング・ギュリッヒ   393-430
ヴォルフガング・ギュリッヒ/述
14 カトリーヌ・デスティヴェル   431-457
カトリーヌ・デスティヴェル/述
15 リン・ヒル   459-489
リン・ヒル/述
16 ピーター・クロフト   491-519
ピーター・クロフト/述
17 トモ・チェセン   521-564
トモ・チェセン/述

目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。