検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

免疫学はやっぱりおもしろい

著者名 小安 重夫/著
著者名ヨミ コヤス シゲオ
出版者 羊土社
出版年月 2008.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1216251809一般図書491.8/コ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

スチュアート・ダイアモンド 櫻井 祐子
2005
383.1 383.1
服装-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000820002300
書誌種別 図書(児童)
著者名 長野 ヒデ子/さく・え
著者名ヨミ ナガノ ヒデコ
出版者 ポプラ社
出版年月 2008.5
ページ数 24p
大きさ 21×24cm
ISBN 4-591-10332-6
分類記号 E
タイトル わんわん 長野ヒデ子わんわんえほん 1
書名ヨミ ワンワン
内容紹介 わんわんが「ワン!」とごあいさつ。すると小さな子は、びっくりおどろいて「わんわん」と泣き出した。でもね、だいじょうぶ、だいじょうぶ。子供も大人も、あそんでみたくなるおりがみえほん。
著者紹介 「とうさんかあさん」で絵本日本賞文部大臣賞、「おかあさんがおかあさんになった日」でサンケイ児童出版文化賞、「せとうちたいこさんデパートいきタイ」で日本絵本賞を受賞。

(他の紹介)内容紹介 骨が折れるほどしめつけるコルセット。大きく重いカツラ…。今となってはこっけいに感じられるファッションにもそれぞれの時代の大切な理由がありました。衣服から、世界の文化、思想が見えてくる!ながめているだけで楽しい博物図鑑です。
(他の紹介)目次 なぜ衣服を着るのか?
涼しく、簡素に
美装を凝らして
暖かいチュニックとクローク
先の尖った帽子と靴
豪華、流麗、そしてずしりと重く!
雑貨いろいろ
スラッシュだらけ
釣り鐘形と箱形
靴のいろいろ
リボンとボウ
かつら大流行
絹とブロケード(にしき織り)
おしろいとつけぼくろ
海辺の美女たち
小物あれこれ
万人向きの木綿
ミシンの発明
かごを身につけて
花嫁衣装
手軽な帽子
羽根とレース
新しい世界
下着の流行
戦前と戦後
ミニ、ブーツ、フレアー
男の子も女の子も一緒
ファッション・デザイン
(他の紹介)著者紹介 川成 洋
 1942年、札幌に生まれる。北海道大学文学部卒業。東京都立大学大学院修了。ロンドン大学客員研究員、ケンブリッジ大学客員研究員、マドリード大学客員研究員、法政大学教授、社会学博士。スペイン現代史、現代イギリス文学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。