検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

近江浅井氏 戦国史叢書 6

著者名 小和田 哲男/著
著者名ヨミ オワダ テツオ
出版者 新人物往来社
出版年月 1973


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1210124812一般図書210.47/セ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

小和田 哲男
2019
913.6 913.6
推理小説 文学地理-東京都

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810006393
書誌種別 図書(和書)
著者名 小和田 哲男/著
著者名ヨミ オワダ テツオ
出版者 新人物往来社
出版年月 1973
ページ数 353p
大きさ 22cm
分類記号 210.47
タイトル 近江浅井氏 戦国史叢書 6
書名ヨミ オウミ アサイ シ
件名1 日本-歴史-室町時代
件名2 浅井氏

(他の紹介)内容紹介 久生十蘭、中井英夫、松本清張から、島田荘司、宮部みゆき、恩田陸まで、東京を舞台とした多彩な人気ミステリ小説を糸口に、巨大な犯罪都市・「東京」を鮮やかに読み解く―。
(他の紹介)目次 島田荘司1『火刑都市』―幻の都、「東京」への郷愁を描く
島田荘司2『化石の街』『ギリシャの犬』『踊る手なが猿』―図形化された都市
バリー・アイスラー『雨の牙』『雨の影』―東京散策者としての殺し屋
宮部みゆき『理由』『東京下町殺人暮色』ほか―宮部みゆきと下町風景
戸川昌子『猟人日記』―心は寂しき都市の猟人
佐々木譲『新宿のありふれた夜』―新宿からの脱出 自由への遠い旅
桐野夏生1『水の眠り 灰の夢』―「下町の悲しみ」と犯罪 「草加次郎事件」を追う
桐野夏生2『OUT』『顔に降りかかる雨』『天使に見捨てられた夜』―西の新興住宅地と歌舞伎町
広瀬正『マイナス・ゼロ』―タイムマシンに乗って昭和七年の東京へ
大沢在昌『新宿鮫』シリーズ、『野獣駆けろ』『雪蛍』―歌舞伎町の奥へ、六本木の夜へ〔ほか〕
(他の紹介)著者紹介 川本 三郎
 評論家。1944年東京生まれ。著書に、「大正幻影」(サントリー学芸賞受賞)、「荷風と東京」(読売文学賞受賞)、「林芙美子の昭和」(毎日出版文化賞、桑原武夫学芸賞受賞)ほか多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。