検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

阿部次郎全集 第7巻

著者名 阿部 次郎/著
著者名ヨミ アベ ジロウ
出版者 角川書店
出版年月 1961


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1211233679一般図書918.68/ア/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2011
782 782
陸上競技

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810051126
書誌種別 図書(和書)
著者名 阿部 次郎/著
著者名ヨミ アベ ジロウ
出版者 角川書店
出版年月 1961
ページ数 596p
大きさ 20cm
分類記号 081.6
タイトル 阿部次郎全集 第7巻
書名ヨミ アベ ジロウ ゼンシュウ

(他の紹介)内容紹介 石、木、山、神社、お寺、橋、門、鐘、祭り、有名無名の人物、妖怪、鬼、怨霊、幽霊…。京都には今も伝説が息づいている!千年の時を超えて今も語り継がれる京都の伝説を旅する。
(他の紹介)目次 「青龍」の編(懸想文
おかめさん ほか)
「白虎」の編(百叩きの門
糺の森 ほか)
「朱雀」の編(小野小町
怨念の鐘 ほか)
「玄武」の編(怨霊から逃れるための都
四神相応の都 ほか)
(他の紹介)著者紹介 黒沢 賢一
 歴史伝説研究家。早稲田大学大学院修了後、大学、専門学校講師を経て私塾主宰。子どもたちと地域の歴史を調べる「ふるさと塾」をボランティアで開講するなど、在野の教育者として第一線で奮闘しながら全国各地の歴史伝説の採集と研究にも取り組む(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。