検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

国会便覧 令和元年8月新版

出版者 シュハリ・イニシアティブ
出版年月 2019.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1217791225一般図書R314.1/コ/閉架-参考通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2019
2019
380.1 380.1
消費者保護
平和・協同ジャーナリスト基金賞

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111254376
書誌種別 図書(和書)
出版者 シュハリ・イニシアティブ
出版年月 2019.9
ページ数 461p
大きさ 18cm
ISBN 4-908325-20-5
分類記号 314.035
タイトル 国会便覧 令和元年8月新版
書名ヨミ コッカイ ベンラン
内容紹介 政党役員名簿、官公庁幹部職員名簿(抄録)、カラーの顔写真を使った議員写真略歴、関係所在地電話番号一覧など、他では手に入らない政界関係資料が満載の便覧。
件名1 国会-名簿

(他の紹介)内容紹介 イラン、アフガニスタン、シリア、ソマリランド、パキスタン…。酒をこよなく愛する男が、酒を禁じるイスラム圏を旅したら?著者は必死で異教徒の酒、密輸酒、密造酒、そして幻の地酒を探す。そして、そこで見た意外な光景とは?イスラム圏の飲酒事情を描いた、おそらく世界で初めてのルポルタージュ。
(他の紹介)目次 ドーハの悲劇・飲酒篇‐序章にかえて―カタール・ドーハ
紛争地帯で酒を求めて―パキスタンからアフガニスタンへ
酔っ払い砂漠のオアシス―チュニジア
秘密警察と酒とチョウザメ―イラン
「モザイク国家」でも飲めない!?―マレーシア
イスタンブールのゴールデン街―トルコ・イスタンブール
ムスリムの造る幻の銘酒を求めて―シリア
認められない国で認められない酒を飲む―ソマリランド(ソマリア北部)
ハッピーランドの大いなる謎―バングラデシュ
(他の紹介)著者紹介 高野 秀行
 1966年東京都生まれ。早稲田大学探検部在籍中に『幻獣ムベンベを追え』(集英社文庫)でデビュー以来、世界の辺境を舞台に執筆活動を続ける。「誰も行かないところへ行き、誰もやらないことをやり、それを面白おかしく書く」がモットー。2006年『ワセダ三畳青春記』(集英社文庫)で第1回酒飲み書店員大賞、2013年『謎の独立国家ソマリランド』(本の雑誌社)で第35回講談社ノンフィクション賞と第3回梅棹忠夫・山と探検文学賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。