検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

実践メディア・コンテンツ論入門

著者名 岩崎 達也/著
著者名ヨミ イワサキ タツヤ
出版者 慶應義塾大学出版会
出版年月 2013.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1216696466一般図書361.4/イ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2013
361.453 361.453
マス・メディア コンテンツビジネス

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110246071
書誌種別 図書(和書)
著者名 岩崎 達也/著
著者名ヨミ イワサキ タツヤ
出版者 慶應義塾大学出版会
出版年月 2013.4
ページ数 9,210p
大きさ 21cm
ISBN 4-7664-2031-9
分類記号 361.453
タイトル 実践メディア・コンテンツ論入門
書名ヨミ ジッセン メディア コンテンツロン ニュウモン
内容紹介 広告代理店・テレビ局の現場からの豊富な実例をもとに書き下ろした、メディア論の入門書。激動するこれからのメディア産業、コンテンツビジネスの方向性と課題をわかりやすく解説する。
著者紹介 1956年生まれ。法政大学大学院経営学研究科修了(MBA)。(株)日テレアックスオン執行役員、同映像事業センター専任センター長など。
件名1 マス・メディア
件名2 コンテンツビジネス

(他の紹介)内容紹介 広告代理店・テレビ局の現場からの豊富な実例をもとに書き下ろした画期的なメディア論の入門書。激動するこれからのメディア産業、コンテンツビジネスの方向性と課題をわかりやすく解説した注目の一冊。
(他の紹介)目次 第1章 メディアとメディアの思想
第2章 マスメディアの誕生と諸相
第3章 メディアとコミュニケーション戦略
第4章 テレビ視聴と番組価値
第5章 メディアとスポーツイベント
第6章 ブランドの理論とブランディングの実際
第7章 その先のメディアとコンテンツビジネス


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。