検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

七つの海を照らす星

著者名 七河 迦南/著
著者名ヨミ ナナカワ カナン
出版者 東京創元社
出版年月 2008.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 伊興1111271829一般図書913.6/ナナカワ/開架通常貸出貸出中  ×
2 中央1216012755一般図書913.6/ナナ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2018
786.5 786.5
体操

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000810071761
書誌種別 図書(和書)
著者名 七河 迦南/著
著者名ヨミ ナナカワ カナン
出版者 東京創元社
出版年月 2008.10
ページ数 308p
大きさ 20cm
ISBN 4-488-02437-6
分類記号 913.6
タイトル 七つの海を照らす星
書名ヨミ ナナツ ノ ウミ オ テラス ホシ
内容紹介 死から蘇った先輩。非常階段から幻のように消えた少女。天使が囁くトンネル…。児童養護施設「七海学園」の7人の少女をめぐるそれぞれの謎は、“真実”の糸によってつながり、美しい円環を描いて、希望の物語となる-。
著者紹介 東京都出身。早稲田大学第一文学部卒業。会社員。2008年、第18回鮎川哲也賞を受賞しデビュー。

(他の紹介)内容紹介 人の動作はタイプによってそれぞれ違います。「立つ」「歩く」「座る」など正しいカラダの使い方を知って首・肩・腰・ヒザの悩みや不安を解消しましょう!1日わずか10分!全身をケアする50種のエクササイズ。
(他の紹介)目次 1 正しいカラダの動かし方を知っておこう カラダの痛みはなぜ生じるのか(なぜ、腰痛、ひざ痛、肩凝りなどに悩まされるのか?その根本的原因とは…
本来あるべき位置に骨格が収まっていれば、カラダに痛みは生じない
肩凝り、腰の張りを感じた時は、カラダを「ニュートラルゾーン」に戻すこと! ほか)
2 本来のカラダの動きを再確認!カラダの痛みを解消・予防する(自然体で正しく立つ
肺を上手に膨らませて呼吸する
重力に負けることなく座る ほか)
3 筋肉は伸ばさずゆるめる!痛みを解消・予防するエクササイズ(持っていた能力を取り戻す!基本の動き
体幹部を自在に動かすためのコアシックス
特定の部位を固定して動くピンニング ほか)
(他の紹介)著者紹介 廣戸 聡一
 スポーツ整体「廣戸道場」代表、一般社団法人レッシュ・プロジェクト代表。1961年東京都生まれ。千葉ロッテマリーンズアドバイザー、日本オリンピック委員会強化スタッフ。プロ野球選手、Jリーガー、プロゴルファーをはじめ、楽器演奏者、女優など幅広いジャンルで活躍するプロのコンディショニングから、一般の施療、介護、リハビリ医療までを担うフィジカル・スーパーバイザー。「4スタンス理論」と「5ポイント理論」を基幹に、身体の重心と個体差を解明する独自の「Reash(レッシュ)理論」を提唱(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目

1 今は亡き星の光も   7-52
2 滅びの指輪   53-97
3 血文字の短冊   99-126
4 夏期転住   127-174
5 裏庭   175-216
6 暗闇の天使   217-255
7 七つの海を照らす星   257-299

目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。