検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

MBA心理戦術101 なぜ「できる人」の言うことを聞いてしまうのか

著者名 グロービス/著
著者名ヨミ グロービス
出版者 文藝春秋
出版年月 2020.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 竹の塚0112192661一般図書336.1//開架通常貸出在庫 
2 中央1217661402一般図書336.1/ク/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

グロービス 嶋田 毅
2020
336.1 336.1
意思決定(経営管理) 思考

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111291507
書誌種別 図書(和書)
著者名 グロービス/著   嶋田 毅/執筆
著者名ヨミ グロービス シマダ ツヨシ
出版者 文藝春秋
出版年月 2020.2
ページ数 238p
大きさ 19cm
ISBN 4-16-391166-3
分類記号 336.1
タイトル MBA心理戦術101 なぜ「できる人」の言うことを聞いてしまうのか
書名ヨミ エムビーエー シンリ センジュツ ヒャクイチ
副書名 なぜ「できる人」の言うことを聞いてしまうのか
副書名ヨミ ナゼ デキル ヒト ノ イウ コト オ キイテ シマウ ノカ
内容紹介 確率は直感に反する、情報は多すぎると逆に選べない、人は失うことを過剰に嫌う…。職場から日常生活まで、あらゆる場面に潜む「思考の罠」。認知心理学や行動経済学の知見から、合理的に考えるための心理戦術を紹介する。
件名1 意思決定(経営管理)
件名2 思考

(他の紹介)内容紹介 賢い人ほど、ダマされる。会話・交渉・データ分析・プレゼン・マーケティング、すべての合理的意思決定のための「心理バイアス」大全。
(他の紹介)目次 1章 認知や意思決定に影響を与える心理バイアス
2章 統計/データを用いた意思決定に影響する心理バイアス
3章 変化やリスクについての判断に影響する心理バイアス
4章 交渉/セールス/プレゼンテーションに影響する心理バイアス
5章 因果関係を見誤らせる心理バイアス
6章 「錯覚」を生み出す心理バイアス
7章 人の「記憶」に作用する心理バイアス
8章 「テクノロジー」に関連する心理バイアス
9章 ネットの情報発信、情報収集などでありがちなもの
10章 日常生活でも発生する心理バイアス
(他の紹介)著者紹介 嶋田 毅
 グロービス出版局長、グロービス電子出版編集長兼発行人、『GLOBIS知見録』編集顧問、グロービス経営大学院教授。東京大学理学部卒業、同大学院理学系研究科修士課程修了。戦略系コンサルティングファーム、外資系メーカーを経てグロービスに入社(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。