検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

エッセイの贈りもの 3 『図書』1938-1998

著者名 岩波書店編集部/編
著者名ヨミ イワナミ ショテン ヘンシュウブ
出版者 岩波書店
出版年月 1999.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1213380734一般図書914.6/エツ/閉架書庫通常貸出在庫 
2 梅田1310974827一般図書914.6/エツセ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

岩波書店編集部
1999
914.68 914.68
随筆-随筆集

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810447386
書誌種別 図書(和書)
著者名 岩波書店編集部/編
著者名ヨミ イワナミ ショテン ヘンシュウブ
出版者 岩波書店
出版年月 1999.5
ページ数 265p
大きさ 20cm
ISBN 4-00-022254-6
分類記号 914.68
タイトル エッセイの贈りもの 3 『図書』1938-1998
書名ヨミ エッセイ ノ オクリモノ
副書名 『図書』1938-1998
副書名ヨミ トショ センキュウヒャクサンジュウハチ センキュウヒャクキュウジュウハチ
内容紹介 岩波書店のPR誌『図書』半世紀余に掲載された全エッセイから選りすぐってまとめたエッセイ集。1971年から79年までに収められたものの中から、鶴見俊輔、池田満寿夫、佐多稲子らの作品30編を厳選する。
件名1 随筆-随筆集



内容細目

1 私の蘭学事始   3-12
永積 洋子/著
2 大拙先生と「手」   13-23
岡村 美穂子/著
3 辞書と私の関係   24-28
佐多 稲子/著
4 ダーウィンの思索を追う   29-36
八杉 竜一/著
5 言葉は生き物   37-45
岩淵 悦太郎/著
6 過疎の夫婦先生   46-51
丸岡 秀子/著
7 百科全書的精神   52-62
山田 慶児/著
8 詩を書くことと、生きること   63-81
石垣 りん/著
9 難破と周航   82-88
鶴見 俊輔/著
10 くちなしの花   89-94
時実 利彦/著
11 ルソーの墓   95-102
橋本 峰雄/著
12 ダンスと私   103-112
萩原 葉子/著
13 みつばちの衆議一決   113-122
桑原 万寿太郎/著
14 小正月のオッカド棒と桃   123-134
前川 文夫/著
15 アメリカでの読書   135-144
池田 満寿夫/著
16 奈良の仏たち   145-154
生島 遼一/著
17 蜜蜂・人間・ゴキブリ   155-163
湯嶋 健/著
18 マリア・ルース号事件   164-173
寺田 和夫/著
19 ライオン肉にジャムパイ   174-180
松井 透/著
20 鶴の一と声   181-187
吉村 正一郎/著
21 たらふくの美動いている集合の美   188-191
中野 重治/著
22 のこされたネクタイ   192-199
樋口 敬二/著
23 蛇と住む   200-201
小川 国夫/著
24 ユング研究所の思い出   202-211
河合 隼雄/著
25 本をもつことの楽しみ   212-219
富士 正晴/著
26 動揺する心   220-227
陳 舜臣/著
27 毛沢東と孤独な修道僧   228-233
筧 文生/著
28 本業・副業・道楽   234-239
小倉 朗/著
29 猫のいる短篇   240-249
阿部 昭/著
30 読者の手紙   250-252
高田 宏/著

目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。