検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

杉岡華邨 かな書の美を拓く

著者名 杉岡 華邨/著
著者名ヨミ スギオカ カソン
出版者 ビジョン企画出版社
出版年月 1998.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1214301432一般図書728.2/ス/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1998
728.21 728.21

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810482309
書誌種別 図書(和書)
著者名 杉岡 華邨/著
著者名ヨミ スギオカ カソン
出版者 ビジョン企画出版社
出版年月 1998.7
ページ数 161p
大きさ 31cm
ISBN 4-938249-86-3
分類記号 728.21
タイトル 杉岡華邨 かな書の美を拓く
書名ヨミ スギオカ カソン
副書名 かな書の美を拓く
副書名ヨミ カナガキ ノ ビ オ ヒラク
内容紹介 王朝から現代へ、かな書の美を極める。60年間に及ぶ代表作品カラー70点、論文・随筆等を徹底収録。巨匠の全体像に迫る。

(他の紹介)内容紹介 60年間に及ぶ華邨芸術の代表作品カラー約70点、論文・随筆等を徹底収録。作家のアトリエ、近影写真等も同時掲載し、ビジュアルに華邨芸術の全体像に迫る。
(他の紹介)目次 王朝から現代へ―杉岡華邨の芸術を見る
対談/杉岡華邨・鈴木進 日本の書と文化
故郷・奈良県吉野郡下北山村
杉岡華邨インタビュー
杉岡華邨の書芸術
作品(初期作品―模索の跡を残す初期作品
半折作品―書風の変遷を半折作品にみる ほか)
杉岡華邨『文集』(かな―その日常性と芸術性
辻本史邑先生を偲んで ほか)
年譜―人生の軌跡


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。