検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

角界モラル考 戦前の大相撲は「おおらか」だった

著者名 西村 秀樹/著
著者名ヨミ ニシムラ ヒデキ
出版者 不昧堂出版
出版年月 2012.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 東和0211680269一般図書788//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2012
788.1 788.1
相撲

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110154565
書誌種別 図書(和書)
著者名 西村 秀樹/著
著者名ヨミ ニシムラ ヒデキ
出版者 不昧堂出版
出版年月 2012.5
ページ数 303p
大きさ 22cm
ISBN 4-8293-0492-1
分類記号 788.1
タイトル 角界モラル考 戦前の大相撲は「おおらか」だった
書名ヨミ カクカイ モラルコウ
副書名 戦前の大相撲は「おおらか」だった
副書名ヨミ センゼン ノ オオズモウ ワ オオラカ ダッタ
内容紹介 近年、大相撲で生じているガッツポーズ問題や八百長問題をはじめ、物言いや力士の芸人性などについて検討を加えるとともに、「厳粛化」を通し、現在のモラルの縛りの強い大相撲の原型がつくりあげられた経緯を考察する。
件名1 相撲

(他の紹介)目次 1 感情表出パフォーマンスと礼儀
2 物言い―情実裁定と曖昧な決着
3 大相撲はスポーツにあらず―取組(競技)におけるモラル
4 力士の芸人性―緩やかな就業倫理と生活倫理
5 祝祭空間としての国技館
6 厳粛化される大相撲―天皇制ファシズムのなかで


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。