検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

女相撲民俗誌 考古民俗叢書 越境する芸能

著者名 亀井 好恵/著
著者名ヨミ カメイ ヨシエ
出版者 慶友社
出版年月 2012.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1216763282一般図書788.1/カ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2012
788.1 788.1
相撲

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110192252
書誌種別 図書(和書)
著者名 亀井 好恵/著
著者名ヨミ カメイ ヨシエ
出版者 慶友社
出版年月 2012.10
ページ数 297,4p
大きさ 22cm
ISBN 4-87449-142-3
分類記号 788.1
タイトル 女相撲民俗誌 考古民俗叢書 越境する芸能
書名ヨミ オンナズモウ ミンゾクシ
副書名 越境する芸能
副書名ヨミ エッキョウ スル ゲイノウ
内容紹介 ジェンダーの越境的な行為である女相撲・女子プロレスが人々にどのように受容されていたのかを、各地で伝承される女相撲の諸相や、女子プロレスの観客反応についての研究などを通じて明らかにする。
著者紹介 1962年群馬県生まれ。成城大学大学院文学研究科博士課程後期満期退学。文学博士(成城大学)。同大学民俗学研究所研究員。著書に「女子プロレス民俗誌」など。
件名1 相撲

(他の紹介)内容紹介 女相撲が伝承されてきた東北・三陸地方は、東日本大震災の津波の被害を受けた。しかし、流された写真や話が、奇しくも本書にだけ残された。初の本格的女相撲論。
(他の紹介)目次 研究の目的と研究史
明治以降の興行女相撲
女相撲の観客論―明治以降の新聞・雑誌記事からみる観客反応を中心に
雨乞女相撲についての一考察―信仰と娯楽のあわいに在るもの
都市周辺漁村における女性の民俗芸能
各地に伝承される女相撲の諸相
「隠れた」女の大力信仰―江戸期見世物文化と女相撲
女子プロレス抑圧者としての力道山
「観客論覚書」再考
観客から演者への投企
本書のまとめと今後の課題
女相撲への憧憬


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。