検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

フィレンツェの職人(マエストロ)たち

著者名 朽見 行雄/著
著者名ヨミ クチミ ユキオ
出版者 日本交通公社出版事業局
出版年月 1993.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 江北0611141821一般図書502//開架通常貸出在庫 
2 中央1212644916一般図書502.3/ク/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1993
職人 工芸-イタリア

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810316538
書誌種別 図書(和書)
著者名 朽見 行雄/著
著者名ヨミ クチミ ユキオ
出版者 日本交通公社出版事業局
出版年月 1993.12
ページ数 253p
大きさ 20cm
ISBN 4-533-02013-5
分類記号 750.237
タイトル フィレンツェの職人(マエストロ)たち
書名ヨミ フィレンツェ ノ マエストロタチ
内容紹介 ルネッサンスの古都・フィレンツェの路地裏で脈々と続いてきた手仕事の工房。その職人模様や、日本とイタリアの日常の中に流れる文化の違いを浮き彫りにしながら、今、ほんものの暮らしとは何かを改めて問いかける。
著者紹介 1934年北海道釧路市生まれ。NHK入局、本部報道局、ラジオ・センター、ハイ・ビジョン特別プロジェクト主幹などを経て退職。現在、フリー・ジャーナリスト。90〜92年イタリア滞在。
件名1 職人
件名2 工芸-イタリア

(他の紹介)内容紹介 ルネッサンスの古都の路地裏で脈々と続いてきた手仕事の工房。その職人模様や、日本とイタリアの日常の中に流れる文化の違いを浮き彫りにしながら、いま、ほんものの暮らしとはなにかを、改めて問いかける。
(他の紹介)目次 1 フィレンツェ紙の秘密 フィレンツェ紙職人
2 人肌のようなブロンズ ブロンズ職人
3 だまし絵のある部屋 だまし絵職人
4 フィレンツェの金襴緞子 絹手織り職人
5 石で描く風景画 大理石モザイク職人
6 帽子木型工房で会った五人のマエストロ 帽子木型職人
7 木彫りに乗り移った魂 木彫り職人
8 甲冑に魅せられたマエストロ 甲冑職人
9 家族の絆で結ばれた工房 家具修復職人
10 トスカーナ料理店の厨房 料理人
11 古錠前直しの工房 古錠前直し職人
12 大時代・薬用香料調製所 香料調合師
13 ブロンズ細工・一人工房 小物ブロンズの職人
14 フィレンツェ色の焼き物 焼き物職人
15 路地裏の銀細工工房 銀細工職人
16 チェンバロ作りに挑戦したイタリア人気質 チェンバロ職人
17 ワインの眠る古城 ワイン醸造師
18 逞しいマエストロは繊細に鉄を打つ 鍛冶職人
19 工房“革の学校” 革細工職人
20 スカリオーラ、またの名を“貧乏人の大理石細工” スカリオーラ職人
21 ルネッサンスの街灯 ランプ職人
22 ボッティチェリ「ヴィーナスの誕生」にはどんな額縁が? 額縁職人
23 バンジョーを持った馬上の騎士 マジョリカ焼き職人
24 ポンテ・ベッキオの金細工師たち 金細工職人


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。