検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

アメリカ黒人の歴史

著者名 ベンジャミン・クォールズ/著
著者名ヨミ ベンジャミン クォールズ
出版者 明石書店
出版年月 1994.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1212716813一般図書316.8/ク/開架通常貸出在庫 
2 中央1213845694一般図書253/ク/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2014
2014
810.4 810.4
日本語

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810325578
書誌種別 図書(和書)
著者名 ベンジャミン・クォールズ/著   明石 紀雄/[ほか]訳
著者名ヨミ ベンジャミン クォールズ アカシ ノリオ
出版者 明石書店
出版年月 1994.5
ページ数 452p
大きさ 20cm
ISBN 4-7503-0589-8
分類記号 253
タイトル アメリカ黒人の歴史
書名ヨミ アメリカ コクジン ノ レキシ
内容紹介 黒人は過去においてアメリカがアメリカたりうることに貢献し、現在でも、そうあり続けている。アメリカの文化に同化すると同時に変化させるという、二重で同時的なプロセスに携っているアメリカ黒人の歴史を概観する書。
件名1 アメリカ合衆国-歴史
件名2 黒人-歴史

(他の紹介)内容紹介 懐かしの昭和三〇年代、子ども社会に次々と流行語が生まれた。多くは死語と化したいまも目や耳、そして匂いとして焼き付いているそれらは、時代を映し出す風景そのものであった。
(他の紹介)目次 アカデンブ
アメリカシロヒトリ
石綿金網
ウダガワウンコロモチ
うんてい/遊動円木
えんがちょ(切った)
往診
王・金田・広岡・吉田
オーライッ
おごってくれよ〜〔ほか〕
(他の紹介)著者紹介 泉 麻人
 1956年東京生れ。慶応義塾大学商学部卒。東京ニュース通信社で「週刊TVガイド」等の編集者を経てフリーに。各種雑誌にコラムを執筆する(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。