検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

消費社会を問いなおす ちくま新書 1706

著者名 貞包 英之/著
著者名ヨミ サダカネ ヒデユキ
出版者 筑摩書房
出版年月 2023.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 梅田1311559882一般図書361.5//開架通常貸出在庫 
2 消費セ7510031904一般図書A361.5/サ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2023
361.5 361.5
消費

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111544177
書誌種別 図書(和書)
著者名 貞包 英之/著
著者名ヨミ サダカネ ヒデユキ
出版者 筑摩書房
出版年月 2023.1
ページ数 269p
大きさ 18cm
ISBN 4-480-07533-8
分類記号 361.5
タイトル 消費社会を問いなおす ちくま新書 1706
書名ヨミ ショウヒ シャカイ オ トイナオス
内容紹介 大量消費の限界に向き合いつつ、消費社会が私たちにもたらした「自由」の意味をあらためて問いなおし、消費社会の持つ可能性について、ベーシックインカムをはじめとする政策提言も視野に検討する。
著者紹介 東京大学大学院総合文化研究科博士課程単位取得退学。立教大学社会学部現代文化学科教授。著書に「地方都市を考える」など。
件名1 消費

(他の紹介)内容紹介 平成のデフレ不況を乗り越えてもなお、消費社会は私たちの生活全体を覆い尽くしている。消費社会がもたらしたのは「豊かさ」ばかりでなく、深刻な格差や環境問題でもあった。一方で、消費社会はその根本において個人の自由かつ多様な生き方を実現し、今も多くの人々を魅了してやまない。大量消費の限界に向き合いつつ、消費社会が私たちにもたらした「自由」の意味をあらためて問いなおし、その可能性について、ベーシックインカムをはじめとする政策提言も視野に検討する。
(他の紹介)目次 第1章 消費社会はいかにして生まれたのか?(消費社会という「理想」
二〇世紀の消費社会論 ほか)
第2章 消費社会のしなやかさ、コミュニケーションとしての消費(「賢い」消費
情報の海 ほか)
第3章 私的消費の展開―私が棲まう場所/身体という幻影(ゲームの規則
住居―ニュートラルな居場所 ほか)
第4章 さまざまな限界(経済という限界
環境という限界 ほか)
第5章 消費社会(へ)の権利(消費社会の限界
ベーシックインカムという「理想」 ほか)
(他の紹介)著者紹介 貞包 英之
 1973年生まれ。東京大学大学院総合文化研究科博士課程単位取得退学。現在、立教大学社会学部現代文化学科教授。専門は社会学・歴史社会学・消費社会論(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。