検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

古地図で紐解く!城下町の秘密 サンエイムック 男の隠れ家ベストシリーズ

出版者 三栄
出版年月 2019.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 伊興1111688410一般図書291.0//開架通常貸出在庫 
2 梅田1311488942一般図書291.0//銀旅行ガイド通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2021
2021
361.5 361.5
集団教育 会議・討論のしかた 学習法

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111268484
書誌種別 図書(和書)
出版者 三栄
出版年月 2019.12
ページ数 144p
大きさ 29cm
ISBN 4-7796-4039-1
分類記号 291.0173
タイトル 古地図で紐解く!城下町の秘密 サンエイムック 男の隠れ家ベストシリーズ
書名ヨミ コチズ デ ヒモトク ジョウカマチ ノ ヒミツ
内容紹介 古地図には往時の城や、町の始まりの姿が克明に記されている。現代の地図と見比べながら、日本各地の城下町の秘密を紐解くとともに、日本最大の城下町である江戸について、地形や歴史などのテーマに分けて解説する。
件名1 城下町
件名2 古地図
改題・改訂等に関する情報 「古地図で読み解く!城下町の秘密」(2017年刊)の改題,加筆の上再構成

(他の紹介)内容紹介 本書では過去10年にわたる大学や専門学校での実践研究をふまえ、LTD学習法の実践方法や留意点などを分かりやすく解説しました。
(他の紹介)目次 第1章 LTD話し合い学習法
第2章 予習の方法
第3章 ミーティングの方法
第4章 LTDミーティングの実践
第5章 大学授業への導入
第6章 LTD学習法の評価
(他の紹介)著者紹介 安永 悟
 九州大学大学院教育学研究科・後期博士課程修了(1985)。博士(教育心理学)(1993)。久留米大学文学部、大学院心理学研究科、教授。久留米大学教育・学習支援センター長。日本協同教育学会会長。日本教育心理学会理事。日本リメディアル教育学会理事。専門分野 教育心理学、社会心理学、協同教育(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。