検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

時のはざま 左手のためのピアノ珠玉集

著者名 舘野 泉/ピアノ
著者名ヨミ タテノ イズミ
出版者 オクタヴィア・レコード
出版年月 2021.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1240392074音楽資料C05/タテ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

舘野 泉
2021
675 675
マラソン競技 コーチ(スポーツ)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 3001141004296
書誌種別 CD
著者名 舘野 泉/ピアノ
著者名ヨミ タテノ イズミ
出版者 オクタヴィア・レコード
出版年月 2021.7
ページ数 1
大きさ 12
分類記号 C05
タイトル 時のはざま 左手のためのピアノ珠玉集
書名ヨミ トキ ノ ハザマ
副書名 左手のためのピアノ珠玉集
副書名ヨミ ヒダリテ ノ タメ ノ ピアノ シュギョクシュウ

(他の紹介)内容紹介 有森裕子、高橋尚子…。豪放磊落な性格と、「ほめて育てる」名指導で知られる著者の金言至言が一冊に。人を育成する立場に立つすべての人にヒントをもたらす、人材活用の指南書。
(他の紹介)目次 第1章 育成力は人間力(キャッチボールをしたときのことで、考えてみよう
ホメ上手と言われるくらいがいい
父親の態度こそ、子どもへの一生の宝になる
元気を出させる方法は、人それぞれにある ほか)
第2章 教えられながら、教える力を身につけていった(自信こそ人生の宝物だ
アベベの足のウラはフワフワしている
「かけっこ」をしていれば楽しかった
やんちゃ時代に得た、「がんばる」という思い ほか)
第3章 夢を追いかけているうちに
(他の紹介)著者紹介 小出 義雄
 マラソン・中長距離選手の指導者。1939年、千葉県佐倉市生まれ。高校卒業後、苦学のすえ順天堂大学へ入学し、箱根駅伝に3回出場。千葉県立佐倉高校、船橋市立船橋高校などで教鞭をとったのち、リクルート、積水化学の陸上部監督を務める。2002年12月に佐倉アスリート倶楽部を設立し、その活動に専心。女子選手育成に定評がある。有森裕子(バルセロナ五輪女子マラソン銀、アトランタ五輪女子マラソン銅)、志水見千子(アトランタ五輪5000メートル4位)、鈴木博美(アテネ選手権女子マラソン優勝)、高橋尚子(シドニー五輪女子マラソン金)、千葉真子(パリ選手権女子マラソン銅)ほか多数を育成。市民ランナーのバイブルサイト「小出道場」を主宰(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目

1 季節の三部作
樹原 涼子/作曲
2 桃花水
木島 由美子/作曲
3 Intermezzo
セリム・パルムグレン/作曲
4 時のはざま
村田 昌己/作曲
5 泡盛オン・ザ・ロック
八木 幸三/作曲
6 かもめの水兵さんによるオマージュ
光永浩一郎/作曲
7 風の彩
月足さおり/作曲
8 雫
月足さおり/作曲
9 松尾芭蕉による3つの俳句
パブロ・エスカンデ/作曲
10 風に…波に…鳥に…
梶谷修/作曲
11 海の沈黙
光永浩一郎/作曲

目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。